思う力は強い!
思う力は強い!

思う力は強い!



人が思う力には

願いを叶える力もあれば引き寄せる力もあり

良い方向に使えている時はいいのですが

自信を失くさせる力や

自分の心を

病ませてしまうような事もあり・・・

誰かに嫉妬の思いがあると

念としてその相手に届くものです



見えないエネルギーの

感覚の鋭い人は念が飛んで来ると分かります


見えたり聞こえるほどの

霊感と言われる能力がない人でも

自分の身体に意識を向けると

自分の弱い部分に痛みとして表れたり

持病が悪化する事があり

腰痛がある人なら腰

肩こりがある人には肩ですが

ただの腰痛と肩こりだと

思い込んでいる事もあるのですが

念が飛んできている・・・

可能性もあるんです😱



微妙に痛さが違うので

いつもと何か違うと感じたり

肩が凝るような事をしていないのに

痛くなる時は来たな!!

と思います


念を飛ばしてくる相手と同じ所が

弱かったり持病を持っていても同調し

悪化する事もあります


こちらから嫉妬をしてくる相手に

意識を向けても

相手と繋がりやすくなってしまうので

影響も受けやすくなります

嫉妬をしてくる相手には

意識を向けないようにする事で

影響を受けにくくなります



思いとは自分が思っているだけなので

力なんてないと思っているかも知れませんが

思いの力は強いです


霊感が強い人や

嫉妬心が強い人や粘着質な人も思いの力が

強くなります



ですが・・・

嫉妬などの良くない思いは

嫉妬をされた人だけではなく

飛ばした側にも影響があり・・・



嫉妬の念は飛ばすと

同じくらいのエネルギーが

自分にも返って来るので嫉妬をしていると

体調がすぐれない事が多くなります


霊感や嫉妬心が強い人粘着質な人は

良くないエネルギーを発したら

自分にも強く返って来るものです


思いの力は正しく良い事に使えていると

良い影響となって周りの人へ広がり

自分にも良い運気として返ってきます






自分の発しているエネルギーを

引き寄せるので自分が普段

どのような思いでいるのかが大切で

明るいエネルギーや

穏やかなエネルギーでならば

同じエネルギーで返って来ます


気分が沈んでしまっていても

同じエネルギーを引き寄せてしまうので

負のスパイラルに陥りやすく

なかなかその現状から

抜け出せない事もあります


負のスパイラルに私も陥った事があり

抜け出せずにいたのですが

そのような時こそ

出来る範囲でいいのですが

気分が上がる行動が必要です


意識的に明るい方を見ようとしなげれば

すぐに負の感情に引っ張られてしまうので

負の感情は振り払うように

心が明るくなる事を選んで行動をしていると

気分が変わってきて

気持ちにも変化が出てきます


気持ちに変化が出てくると

考え方が変わり行動も変わってきます


思いの力は強く

明るいエネルギーの思いの時はいいですが

逆の思いに強く傾いてしまうと

明るく変えるのは簡単ではなく

少しづつ変化させていくか

一気に変えたいと思うと

今までの考え方のままではなく

逆の発想の

思い切った行動が必要な事もあり

負の思いに引っ張られているなぁと思ったら

自分のテンションを上げる事を

意識して行動してみると良いです



本日もありがとうございます(*^^*)

ポチッとして頂けると

嬉しいです♪

人気ブログランキング


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です