天体観測
天体観測

天体観測




これから冬に向かうとは思えないほどの

暖かい日が続いていますね



昨日お風呂から上がり

パソコンを開きネットを見たら

木星が明るく輝く「衝」が見える

というニュースを発見



ちなみに「衝」とは

地球から見てその惑星が太陽と

反対の方向にある状態で

ほぼ一晩中観察できるとの事


今回木星がこの衝の状態で

最も地球に近づく日でもあったようです


なので・・・

明るく良く見えるよって事ですかね



と・・・

星には全く詳しくなく

オリオン座と北斗七星しか知らない私

いくつかの情報を見たら

そのような事だと思うのですが

間違っていたらすみません



と言う事で

じゃあ見てみようと思い

お風呂上がりのパジャマ姿で

髪を乾かしもせず

ベランダに出てみたら・・・


なんという事でしょう




目が悪すぎて

なんとな~く明るい星が見えるだけ(-“-)



1年ほど前にメガネを作ったのに

マスクをすると曇る事が

メガネ初心者にはどうしても慣れず

高かったのに使う出番がなかったのですが

天体観測の為の

メガネだったようですね(*^^*)



メガネをかけ再びベランダに出たら

目の前にド~ンと唯一知っている

3つ並んでいる星がうっすら見え

オリオン座発見!!ヽ(^o^)丿



この家に5年住んでいるのに

こんなに目の前に

オリオン座が見える事に気が付かなかった


住宅街で明るくはあるけれど

高い建物が家の周りにはないので

天体観察にはもってこいの場所だったのに

今までもったいなかったな~



今回のメインはオリオン座ではないので

さらに周りを見渡したら

いくつか明るい星はあったのですが

ひときわ明るく光る星が!!!



確証は持てませんがたぶんあれが木星・・・

イヤ・・・そうだ!と思い

見えた事に満足し

部屋の中に入ったのですがいつの間にか

髪も乾きいい感じになっていて

厚いパジャマを着ていたのでもなく

11月に入っているのに

寒さは感じず涼しい程度でした



パソコンの表示を見たら

18℃だったのでこの時期としては

夜でもかなり暖かかったのかなと






この木星は

まだしばらく見られるようで

しかも!

双眼鏡を持っていれば

木星のシマシマも見られるそうです😲


暖かい日も続くようですし

天体観察日和でもあるかもしれないですね


関東は夜でも寒くは感じなかったですが

地域によっては気温が下がる時期なので

パジャマではなく上着も着て

空を見上げてオリオン座や木星を

見てみるのも良いのではないでしょうか

また今月は11月18日前後には

しし座流星群が見られるそうですよ



これからの時期

特に冬は空気が乾燥するために

大気中の水分が少なくなり

澄んだ空気になるので

空がきれいに見えるそうです



寒さには注意ですが

天体観測には良い季節になるようなので

星を見ようと思ったら

冬の代表的なオリオン座を探すと良く

1等星の明るくキレイに見える星が

周りに集中しているそうです



本日もありがとうございます(*^^*)

ポチッとして頂けると

嬉しいです♪

人気ブログランキング


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です