通信障害・・・
通信障害・・・

通信障害・・・




今日出すはずのブログを

最終チェックしていたら

保存が出来なくなり

ネットに繋がっていませんと・・・



ガ~ン😱

書き直したのに保存されない・・・

でも今回は大丈夫👍

その対処法は以前見つけておいたから



Jcomさん頼みますよ~



前回の通信障害があった時

ガッツリ書き直した内容が保存されておらず

復旧した時に元に戻っていて

泣きたくなった事が・・・(T_T)


スマホからでは簡単な直ししか出来ず

パソコンではオフラインで

保存が出来ないので作業が出来ず

明日はブログ出すのや~めたと思ったら

徐々に復旧中と・・・



2時間半ほどのロスで復旧


今日は朝から

2時間以上歩き回って疲れているから

早く寝ようと思ったのに・・・



結局新しい内容で

ブログを書き始めてしまった



通信障害・・・

昨日はパソコンの方だったので

スマホでうちの機械の故障なのか

通信障害なのかを調べる事は出来たけれど

これが出先で

スマホの通信障害は致命的



スマホがあるから待ち合わせの場所は

大体でOK🙆



なんて事も最近は多いのでは?

そう思っていたら

会えないなんて事にもなりますし

地図も電車もすべてスマホ頼みで

生活している私なのに

見知らぬ土地で通信障害にあってしまったら

自宅に帰れるか不安です


地元の人に聞くしかないです



機械系は得意ではないですが

ネットは色々と活用しているので

スマホはあまり使いこなせていない私でさえ

通信障害が起きると困ります


どれだけネットに頼って生活しているか

通信障害が起きるたびに

思い知らされます💦💦





スマホでショッピングや支払い

銀行の手続きなども何でも出来てしまうので

便利な世の中になったなぁとは思いますが

AIなどの人工知能を悪用し

銀行やカード会社の個人情報を抜き取られる

というような事件が

今後起きないとも限らないので

どこまでネット環境が

便利に使えるようになるのかも大事ですが

便利に使うほど個人情報を

登録しなくてはいけなくなるので

危険も高まるともいえるんですよね



そう思うと・・・

アナログな手続きの方が

安全かとも思えるのですが

結局パソコンで登録され管理されてしまえば

その会社のシステムに入り込めてしまったら

自分で手続きしようが

窓口で手続きしようが危険は変わらない

という事でしょうかね


ネットからちょっとしたサイトへ

登録してしまうと契約書などないので

自分で登録したかも

覚えていないような所から

何年も経っているのに

突然最近メールが来るようになり

なんで(。´・ω・)?と思ったり・・・



手軽にスマホから登録できるというのも

便利かもしれないですが

安全面はどうなのかと不安にもなりますが

今さらスマホのない生活は私には

無理そうです



今後大規模な通信障害が

いつ起きてもおかしくはないとは思いますが

自宅にいる時はまだいいです


ですが・・・

初めて行く場所や旅行先など

土地勘のない場所での

数日間の大規模通信障害に

もしあってしまった場合は

どうしたらいいのかなどは

通信障害になってからでは

情報もネットで調べられないので

事前に知っておく事も

大事なのかなとは思いますが

誰も経験した事がないので分からない所も

土地勘がない場所で

災害にあってしまうと同じくらい

通信障害は怖いものではないかと思います


本日もありがとうございます

ポチッとして頂けると嬉しいです♪

人気ブログランキング


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です