昨日のブログで自分の思いとは違うのに
守護霊さんから動かされるような
サポートされる事があったという
話を書いたのですが
自分でも何だか不思議で・・・
何度も確認したはずの事なのに
目の錯覚が起こした勘違いから始まり
面倒な事になったと思ったら
結果良かった事に繋がったんです
初めに目の錯覚の
見間違いをしなければ
結果良かったと思う出来事には繋がらず
偶然がいくつか重なり起きた出来事でした
不思議な事が起きる時とは
説明がつかない事もあります
ラップ音もなぜ鳴るのかは分からないですし
なんでこのタイミングでコレが落ちる?
なんて事もありますが
目の錯覚の自分の思い込みや勘違いから
始まる事も多いです
この目の錯覚ですが
見る位置や角度によっては
錯覚が起きる人と起きない人もいて
ある特定の人にしか起きない
偶然の賜物・・・
スピリチュアル界隈では
良く言われますよね?
そうそれです!
高次元からのメッセージでもある
シンクロニシティ!!!
でもこの言葉は元々は
心理学者のカール・ユングが
因果関係のない2つの事柄が類似性を持ち
意味のある偶然の一致として起きるとした
心理学でもあるんです
初めにスピリチュアルで
シンクロニシティという言葉を知ったので
カール・ユングの事を知った時
めっちゃピリチュアルな人だなぁという
印象を受けたのですが逆ですね
カール・ユングの心理学で
意味のある偶然の一致は
人の意識は目の前にいなくても
無意識の領域で交流しているから起きると
説いていたけれど科学的に
証明されている現象ではないのだから
見えない世界から
高次元からのメッセージだよと
こんなスピリチュアルの考え方もあると
後付けされた事なんだなと思いました
このような所がスピリチュアルと
心理学は似てるなぁと思ったのですが
説明の仕方が違うだけで
結局の所は曖昧さは同じだったりします

相手の事を思ったら偶然に連絡が来た
というのは
人と人の無意識の思いが引き寄せたと
心理学的シンクロニシティと言えたり
相手がいるわけでもなく
目的もなくふらっと寄ったお店に
ずっと欲しかった物があったという場合も
人と物のシンクロニシティで
スピリチュアル的に説明すると
高次元からいつも頑張っているから
ご褒美で見つけてくれたとも説明できたり
心理学的には
引き寄せたとも考えられます
どちらが正しいと言う事ではなく
どちらの考え方でも良い
と思っている私
無意識の想いに引き寄せる力があるのかは
立証されている訳ではないので
一般的にそう言われているだけであり
実際には分からない事ですし
高次元の方のメッセージかも分からず
化学的に説明の出来ない偶然の一致なので
不思議な事はなぜ起きるのかは
自分が納得出来る
心理学的な考え方でも
スピリチュアル的な考え方でも
どちらも間違いではないと言う事
自分がしっくりくる方が正解です
目の錯覚による
自分の見間違いで起きる思い込みや勘違いの
不思議な出来事は
ある特定の人にしか起きない
と言う事は
あえて勘違いするような行動を取るように
高次元で人の行動を
操っている事にもなるのかなと
思うようにもなりました
私何度かあるんですよね・・・
あえて遠回りをさせられて
このために
遠回りをした方が良かったんだと感じる事
ですが・・・
やっぱりまわり道よりも近道の方が
良かったのではないかなとも
思う事もあるのですが
選んでいない道の結果は分からず
近道が正しく
まわり道は間違いだとも言えないなと
そう思ったら
後悔をする事が激減しました
本日もありがとうございます(*^^*)
ポチッとして頂けると
嬉しいです♪

にほんブログ村