昨日はうちの近くの小学校が
運動会だったようで
楽し気な音楽が聞こえてきました♪
本日スポーツの日ですが関東は雨予報です
運動会が開催されている地域の方も
いらっしゃるかもしれないですね
運動音痴でスポーツには縁もゆかりもなく
スポーツのおススメ情報など
持ち合わせていない私
先日何を思ったかお風呂の前に
柔軟をしてみようと前屈をしたら
体がガッチガチ・・・
学生の頃の部活を思い出し
ストレッチなんかをしてみたら
ガッチガチだった体が多少柔らかくなり
これからはお風呂に入る前に
柔軟をしようと思ったのに
思っただけで
それから1度もしていない・・・
秋は動くにも気候も丁度良く
天気が良ければ
外を歩いているだけでも風も心地よく
モヤモヤな気分も何だか晴れて来て
心が浄化されるようです
スポーツは苦手ですが
身体を動かしている時には
気分が沈んでしまう事を考える方が難しく
余計な事を考えなくて済む気がします
と思ったら実際に
研究によって運動は心にも良い影響があり
ストレス解消にもなり
ストレスからくる不安やうつ病が
軽減する事が立証されているそうです
気分がモヤモヤする時
掃除をするといいよとも
ブログに書いた事がありますが
真夏の暑い日の炎天下はいくら
気分が落ちていても
外を歩き回っていたら
体力まで消耗してしまう事もあり
雨が降っている時も
びしょびしょになっては
テンションも下がってしまうので
そんな時はお部屋の掃除で良いです

秋と言えば断然
食欲の秋だと思っている私・・・
カボチャ1/2個買ったけれど
丸々1個でも
あまり値段が変わらず別の日に売っていて
旬で安くなってきたんだと思っていました
秋にはハロウィンもあり
冬至にカボチャを食べる風習があり
寒くなってから食べる事が多いイメージの
カボチャですが
旬が夏だと知った時は驚きでした
カボチャですが
収穫してすぐに美味しく食べられる物と
多くのカボチャは
収穫してから3か月ほどねかした方が
甘みが増し美味しくなるそうで
食べごろが秋になるから
今の時期出回る事が多いのですね
1年中旬に関係なく
野菜は出回る事が多いので
季節を感じにくいです
シイタケのお徳用パックも買い
いつもは何かの料理に混ぜたり
ニンニクバターで炒め醤油をかけて
食べたりするのですが
シイタケをそのまま焼き
醤油をかけて食べたらムチャクチャ美味しく
シイタケってこんなに美味しかったっけ?
と思い
大人になって味覚が変わったのか
食欲の秋マジックなのか
良く分からないです
旬の野菜は値段も安くなり
美味しく栄養も豊富なので
旬の食材をバランスよく食べれば
サプリ要らずで
心の栄養にもなってくれそうです
秋は涼しくなり食欲も増し
運動するにも良い季節ですし
紅葉も見頃になると
自然の多い所に出かけるにも良い季節ですし
読書の秋でもあり
動いても動かなくても何をするにも
良い季節!
しか~し
いっぱい食べたら読書ではなく
動くと健康にもいいんですけれどね😅
気候も良く天気のいい秋には
無理をしない程度に
体を動かす事は体力維持や体の為だけでなく
心の健康にも良い季節なのですね
本日もありがとうございます(*^^*)
ポチッとして頂けると
嬉しいです♪

にほんブログ村