地球は自分の成長のための学校
地球は自分の成長のための学校

地球は自分の成長のための学校



昨日『辛い経験の意味』という内容を

書きましたが

本日はスピリチュアルな視点だと

このような事が

高次元と地球の間で起きているよ

というお話です



人間性や心の成長には様々な段階があり

人により経験が違えば進み具合も変わり

ある時期には進まなくなる

停滞期もあり

何度も同じような嫌な経験がやって来る

なんて事もあるのが人生です


なぜそのような事が起きるのか

どのように書いたら

分かりやすいかなぁと考えていたら

高次元から

伝えて欲しい事が降りて来ました!



地球は魂を磨く修行の場とも言われ

私も以前ブログでは

地球は修行の場と書いていました


でもね確かに

良い事ばかりではないし辛い事も多いけれど

修行と言ってしまうと

ただ苦しいだけのように思え・・・

そうしたらポンッと直感で

”学校”

と教えてくれました


自ら地球を選んで生まれて来たことが

精神的成長のための学校へ

入学したと同じ事なんですね



地球で学ぶ学科も

人間関係学科がありその中には

どんな人間関係を学ぶか

家族や友達や恋愛や職場のように

細かく分かれていて

学科にも

徳積み科や労働科みたいな

メンタル科や癒し科や思いやり科や

楽しむ科なんてものもあったり

その中の1つに修行科もあり

”人生とは”

までを学ぶ学校

そんな風に考えたらいいんだと思います



地球の学校には

これから学ぶために来ているのだから

分らなくても出来なくてOK

自分は得意な事が

何であるかを見つける事で

個性を伸ばしたり活かす事が出来たりし

不得意な事がある事は普通で

みんなが出来るからと言って

自分が出来ない事があってもいい



この学校での

進級できるかどうかは

なりたい自分や目標とする自分へ

以前の自分と比べ

どの程度成長出来たのかを

判断するので

成長が出来ていなければ進級ならず

同じ事の学び直しがやって来て

遠ざかっていたら

落第してしまう事もあるけれど

もう一度

復習をした方が良い事だから

精神的成長を学ぶための学校なので

正解は自分の魂の中と

高次元の守護霊先生たち( *´艸`)

にしか分からず

誰かの人生と比べる事には全く意味がなく

あえて遠回りする事や挫折を経験する事も

心の成長に必要なので

順調に進級し続ける人はいないのだそう



大人になるにつれ

自分はどの教科が苦手だと

だいたい分かってくるとは思いますが

個別家庭教師的な役割の

守護霊先生が

1人1人に必ず1人はついていて・・・

中には沢山の先生が

家庭教師的な見守り隊として

ついている事もあり

全ての先生が

生徒が思い描く理想の人生を送る為に

サポートをしたり

特別な課題や宿題を

生徒1人1人個別に出しています




課題というのは

辛い事や嫌な出来事などを

どのように乗り越えていくのかや

自分の直した方が良い所に

気付く事が出来るかなどです



難易度もその人に合わせて出していて

超えられない課題は出してはおらず

何年もかかるような事もあるそうで

問題を解く過程が重要になるので

早く解ければ良い

という事でもないそうです



課題には

小さなものから大きなものまであり

大きな課題をクリアできたり

課題の中には大事な

高次元からのメッセージも含まれていて

そのメッセージに気付くと

ステージが一気に上がる事も

あるようです



人間界での学校とは

周りの人と比べ評価をされる事が多いですが

高次元で評価するのは

精神的成長や理想の自分へ

いかに近づく事が出来たのかなので

自分がどのような人で

ありたいと思っているのかも

大事になり・・・


高次元では

どのような人でありたいのかは

本人の意志なので

善悪の判断はここではしておらず

人に喜んでもらえるような

役立つ事がしたいと思うのか

犯罪を犯してでも

お金を手に入れたいと思っているのかでも

やって来る課題や出会う人までも

変ってしまうという事


高次元の先生たちには

生徒の魂の想いが見えているけれど

生徒は魂の想いに気付きくくなっていて

人間のうわっ面な見栄や欲の思いに

惑わされがちなのだそう


魂の想いと自分の思考のギャップが

小さい方が進級しやすいので

心に正直に素直な想いに

意識を向ける事が大事です

自分の人生に起きる出来事は

精神的成長に必要な出来事が起きるので

地球は自分の成長のための学校と

言えるのだそうです



本日もありがとうございます(*^^*)

ポチッとして頂けると

嬉しいです♪

人気ブログランキング


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です