愛情が足りない?
愛情が足りない?

愛情が足りない?




うちには観葉植物が沢山あり

部屋にもベランダにもあるのですが

ベランダに置いてある

多肉植物とエアープランツが

いくつか枯れてしまった物が

ありました(◞‸◟)


この家に引っ越して5年

引越して来た当初からある植物で

毎年夏場は同じように外で育てていて

夏場に枯れる事は一度もなく

連日の猛暑の影響が

植物たちにも・・・😭


と思っていたんですね


ですが

よく考えてみたら・・・

最近植物がちょっと増えすぎていて

以前よりも放置していたなぁと


愛情が足りない?


とも思ったんです


多肉植物もエアープランツも

6年前から私が育てているもので

エアープランツは

なかなか成長しない植物で

最初買った当時は半年に一度

身体測定?をしていて

グラムとサイズの記録をしていた😂


マメにお世話をしていた時代も

あったのですが

6年経つと

ちっちゃく可愛いかった植物も

ワイルドな姿になり

花を咲かせて楽しませてくれたりと

情も湧き

私の心を癒してくれるのですが

植物の成長記録を付けたり

携帯の画像が

植物の写真だらけになるほどの

熱量はなくなり・・・


人でいったらラブラブ期は過ぎた

カップルといった所ですかね😁


でもさすがに連日猛暑で

雨も降らない日がしばらく

続いた時には

それほど水分を必要とはしない

植物ですが

水という愛情を注いだり

管理をしてあげなければ

植物からの愛情という癒しもなくなり

枯れてしまうんですね


植物はどれだけ

愛情を込めたかで成長度合いや

元気さも変わりますが

人の発しているエネルギーとも同調し

自分が調子が良くない時

植物の調子も悪くなる事があります


植物への愛情は書き出すと

止まらなくなるので

この辺で止めておきますが(*´з`)

人にも似たような所があると思います




人へ対して見返りを求めない

思いやりや無償の愛で行動した時と

義務の意識があり

仕方なく手伝った時

見返りを期待したり思惑がある愛?

の行動の時とでは

返ってくる愛情も

自分と同じ程度の愛情や

またはそれ以下か

返っては来ないように思います


相手から思いやりや

感謝の気持ちとして

物などをくれた時に

受取らずに断ってしまう癖があると

愛情の受け取りベタにも

なってしまいます


相手の気持ちに

裏の心があるなと判断したのなら

断っても良いですが

素直な感謝の気持は受け取る事も

愛情だと気付きました


またまた植物の話に

なってしまいますが・・・

過保護過ぎて

毎日水を与えたり肥料をあげすぎても

植物はダメになってしまいます



人の愛情も度を超えると

過保護になったりストーカーになったり

勘違いをした愛情になると

相手を監視したり管理するように

自分に都合よく

相手に思い通りにしようとする

言動になったりとそのような事をしても

自分も相手にとっても

良い影響はないです


この行動は相手への愛情ではなく

相手に対して優位になろうとしたり

支配欲からくる

自己中心的な行動です



愛情には必ず相手に対し

思いやりの心がある時で

見返りは求めない無償の愛と

一緒に楽しめたり

相手が喜んでくれる事で

自分も嬉しい時は

愛情からの行動だからです


相手の為ではあるけれど

仕方なくだったり

自分がどのように思われるのかを

気にして行動する時

相手に思いやりや感謝の気持ちでは

行動をしていない時・・・



それは本当の愛情ではありません


私は相手の為だとの思い

手伝いをした事がありましたが

相手の為ではなく

自己満足のためだった事もあると

気付いた時は

私は最低な人間だと思った事があります


イイ子でいようとして

色々と手伝いはしてきたけれど

相手のためでもあるけれど

自分が冷たい人だと思われたくないから

という事もあったなと・・・

嫌な所もあるのも私だと

嫌な所を持つ自分も

認められるようになったら

相手から本当は

大切だとは思われていないのかな?

自己満足な行動だと分かっても

自分もそんな所があるから仕方ないと

割り切って考えるしかないなと

思うようになりました


本当の愛情や感謝からの行動なのか

そうではない

自己満足や自己中心的な行動なのか

見抜く力の鋭さの違いはあっても

人に備わった

感覚だと思っています


思いやりからの

行動ではないなと思っても

揉めるのも面倒なので指摘する事はなく

気付かない振りをする事になりますが

それも

思いやりですよね


本日もありがとうございます(*^^*)

ポチッとして頂けると

嬉しいです♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


スピリチュアルランキング
スピリチュアルランキング



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です