眠った能力を目覚めさせよう٩( ”ω” )و
眠った能力を目覚めさせよう٩( ”ω” )و

眠った能力を目覚めさせよう٩( ”ω” )و




スピリチュアルの世界に

興味を持つ時期や知るタイミングは

皆さんそれぞれだと思うのですが


私の場合は

人生のどん底だと思うような時でした


自分が何をしたいのかも

分からなくなり

鑑定をしてもらおうと思い

予約をしたんです


けれどその後

何だか心がザワザワし

もしこの鑑定を受けたら

私占いにのめり込むのかなと予感がして

キャンセルしたので

鑑定は受けませんでした


で・・・

自分で鑑定をする方法はないかと

手相の本を買ったけれど

イマイチ詳細は分からず

そんな時

タロットと言葉が

直感で降りて来て・・・


タロットで何が出来るのかも

全く分からず

とりあえず

タロットカードと使い方の本を買い

自分を鑑定?

するようになり

直感が降りてくるようになりました


色々な辛い体験や嫌な出来事

出会う人たちには

どのような意味があったのかが分かり

自分の気づきを

ブログに書くようになりました


辛い経験した事が

なぜ自分に起きたのかや

なぜあの人に出会ったのかの

その意味までが分かると

それまで心が重く生きづらかったのに

いつの間にか

心が軽くなっていました

人にはみんな普通に

直感力というか

野生の勘と呼ばれるくらいの鋭さは

昔はあったと思うのですが

野生動物ほど危険がなく

便利な生活になっていく上で

勘を働かせなくなったから

人の直感が鈍ってしまったと思います


ちなみに

勘と直感の違い調べたのですが

勘はひらめく感覚や

野生動物が

生き残るために備わった能力とも

説明されているけれど

勘も直感も同じ認識で良いと思います


直感力や霊感などは

人に元々あった能力で

眠ったままの能力ならば

目覚めさせよう٩( ”ω” )و




と言う事で

直感は鍛えれば

ある程度は戻ると思うのですが

直感を鍛えるには

身の周りに

アンテナを張る事だと思います


野生動物が危険を察知しようと

神経を周りに張り巡らせる

あの感じ(。´・ω・)?


と言っても

危険を察知しようとするのではなく

身の周りに意識を向けると

エンジェルナンバーを

不思議なほど良く見たり

音なのですが・・・


と書いていたら

ちょうど今うちの天井から

ポンッと太鼓のような音が(´艸`*)


高次元の方が

そうそう!

と返事してくれました


普通にね

こう言う事が起きるようになるんです


音ですが

昔はポンッという音ではなかったんです

今はほとんどこの音ですが


昔はピキッミシットンッと

ありとあらゆる所から聞こえていて

見えない世界はあるんだなぁと

スピリチュアルをある程度かじると

存在に気付いて

と言う意味のようですが

頻繁にラップ音がしていました


その後は

電気系トラブルがある時は

何か問題があるから気付いて

と言う意味だったり

観葉植物が元気がなくなる時や

ケガをするなど

何か問題や伝えたい事があると

小さな異変が身の周りに起きるので

そこに意識を向けると

直感力が身に付いてきます


どのような事を伝えたいのか

この事かな?

と思ったら

それが正解でいいそうです


伝えたい事が伝われば

現象がおさまり

間違っていると

しばらく続く事もあり・・・


これも私の場合ですが

皆さんに当てはまるとは

限らないので

どんな現象が起きた時

その後に何が起きたかを覚えておくと

規則性がありなんとな~く

伝えたい事はこの事かな?と

予想がつくようにもなります


直感が鋭くなってくると

嫉妬の念や良くない念を

感じる事ようになります


私の場合は左肩ですが

その人の弱っている部分に

良くない念の影響は出るようで

腰痛持ちなら腰

頭痛持ちなら頭に痛みとして

出るようです


良くない念を飛ばす人が

誰かと言うのが当たると

念が離れていったりします


念が強い人の場合だと

ちょっとくらいでは

離れない事もありますが

そんな時は私の場合は

高次元の方に

この念持って行って~と伝えるだけで

意外と痛みが消えます!


相手に念を返すイメージや

怒りの感情を相手に持ってはいけません

自分の発した感情は

いずれ自分に返って来てしまうので

相手にしない事が一番!!


自分の直感を高め

人間性や霊格を向上させていくほど

良くない念や低級霊の影響は

ほとんど受けなくなります


直感力が冴えて来ると

その他の

眠った能力も目覚めてくるので

身の周りの小さな異変に

気付けるようになる事から

始めてみませんか😊


本日もありがとうございます(*^^*)

ポチッとして頂けると

嬉しいです♪


人気ブログランキング


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


ちょっと懐かしい

今回の関連ブログです(#^^#)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です