同じ出来事が起きても
イライラしてしまう人と
嬉しいとかラッキーだと思う人がいて
運がイイ!
と思うのは自分の考え方次第で
変えられる事もあるんです
運が悪いと思うような事が起きても
考え方を変えただけで
運が良くなるならば
かなりお得です( *´艸`)
運が悪い😭
と思うような出来事であっても
その裏には
良い意味の事もあり
良い意味と良くない意味の両方の意味を
考えるようになったのですが
全ての事に
良い意味を考える事は出来なくて
そんな考え方あるんだ
その考え方頂き!!
と思った出来事がありました
家族に料理を作ったのに
外で食べて来たからいらない
と言われたら
私だったら何で連絡しないのよ
せっかく作ったのに
と怒ってしまうタイプでした
自分の分だけなら
こんなに作らず
テキトーに済ませたのにと・・・
ですが・・・
考え方により
忙しく自分の時間が欲しい人や
お料理が得意ではなかった場合
この出来事が
ラッキーな事に変わるのだそう
次の日は作らなくてイイ!
楽が出来る!と思えたり
作り置きとして
冷凍して自分1人の時に食べてもいいと
楽をしたい日用の
おかずにするという考え方
逆に作り置きをし
余分に作ったハズなのに
いっぱい食べてしまう方が
イライラになる事もあるそうなので
考え方次第では
真逆の感情になるんだと
なるほどと・・・
私だったらおかわりするほど
美味しかったんだなと嬉しくなり
メニューを考えるのが面倒な日の
一軍メニューとして
コレさえ作っておけばいいか( ̄▽ ̄)!
と・・・
簡単に作れる物ほど
その料理の調味料や材料など
いつでも作れるよう
揃えておこう!と参考にします
とは言っても私独身で1人暮らしです
たまに家族の家へ
料理を作りに行く程度ですが・・・
その考え方を聞き
お互いに
そんな考え方もあるんだと
作った料理をいらないと言われても
ラッキー( ̄ー ̄)ニヤリ
明日は作らなくて良くなった!
または作り置きとして
冷凍しておこうと思えば
イライラしない考え方が出来
作り置きをしたはずなのに
食べられ過ぎても
まぁ喜んでもらえたならいいかと
困った時に作るメニューと
今後の参考にしてしまえば
食べてくれなくても
食べられてしまっても
どっちでも
イライラはしなくて済むのかなと解決

この程度の
大した事がない事なら
良くも考える事が出来
不満をラッキーに変える事も
出来るのですが
これが職場での事となると・・・
自分の事だけではなくなり
その時の忙しさや状況にもより
考え方は変わり
自分の心に余裕がない時ほど
他人の意見に振り回されてしまったり
自分が思うように進まないと
余計にイライラしてしまい
ポジティブには考えられなくなり
相手のせいにしたくなってしまいます
時間にも心にも余裕があれば
誰かの失敗もお互い様だと手伝い
笑顔でいられるかもしれないですが
急いでいる時ほど
心のおおらかさはなくなり
誰かの失敗も笑顔ではいられなくなり
不満に思ってしまうもの
運を良く変えられるかは
自分の意見が
いつでも正しいとは考えずに
心に余裕を持ち相手の気持ちも考え
意見を聞くようにする
心の広さも必要です
心に余裕を持つ事は大事で
周りの影響を受けないような
おおらかな気持ちであれば
イライラせずに済み
笑って返せる事も出来るハズなんです
良くない出来事に対し
良い面を見る事を癖にし
運を良く変えてしまうには( *´艸`)
仕事や家の予定も詰め込み過ぎず
周りの人の影響を
受けすぎない事も必要で
自分からも他人をあまり干渉し過ぎず
気分良くいる事ですかね!(^^)!
毎日がおおらかな気分でありたいです
難しいんですけどね
本日もありがとうございます😊

人気ブログランキング

にほんブログ村