食べる物でテンションUP
食べる物でテンションUP

食べる物でテンションUP




食べる事が好きな私


食べる物でテンションの上がり方が


変わるのですが


年齢とともに・・・なのか


食べたい物が


以前とはだいぶ変わりました



3食のうち


1食はお肉を食べなくてはと思って


昔は必ず食べていたのですが


今でもお肉は好きですが


食べなくてはいけないとは


思わなくなり


あまり食べる事はなくなりました



お肉をあまり食べなくなり


それまでは


全くと言っていいほど


豆製品に興味がなく


納豆とお豆腐を食べる程度でしたが


気付いたら豆製品ばかり


食べるように変わっていました


おそらく


タンパク質が足りないと


体がイエロー信号を発して


食べたくなったのだと思うのですが


人間の体って


良く出来ているなと・・・




高校生の時は学校の帰りに


しょっちゅう友達と


ファストフード店に


入り浸っていた私ですが


社会人になったら


外でランチを取る時間もなく


忙しくランチは


毎日コンビニ弁当の時期もありました



社会人3年目に


車を買った事で節約を意識して


お弁当を作るようになったのですが


冷凍食品ばかりでした



1人暮らしをし


さらに節約をするために


冷凍食品やお惣菜を一切買う事を止め


手作りになり・・・と


年々健康的な食事に


変わっている事に気が付きました!



仕事が終わらず


終電がなくなるので


車の運転が苦手なのにも関わらず


仕方なく車を買った事には


私に食生活の改善の為には


必要だったのかな


なんて思う事もあります







私は食べる事は好きなのですが


健康に気を使った事がなく


体の中からピッカピカにした方が


よろしいのでは?



と・・・


高次元の守護霊さんから


無理なく健康的な食事になるように


仕向けられていたとしか


思えない事が


ブログを書くようになってからも


多々あります



野菜は昔から


嫌いではなかったのですが


野菜が美味しく感じ


新鮮な野菜でテンションが


上がるようになった事もそうですが


小麦粉アレルギーになり


食べられなくなってしまった事



今まで気にもしなかったのに


口に入る食べ物に


意識を向けるようになった事



最近ではおやつ代が食費の


1/5ほど占めていた私ですが


テンションが上がっても


さすがにその割合は


お菓子の食べすぎだと思い


4月は1度もおやつを買っていません



私の勝手なルールで


もらい物のお菓子は食べてOK!


手作りのおやつの材料費は


おやつ代には入りません



無性におやつが食べたくなり


手作りをするのですが


これは生活を楽しむための


趣味の必要経費です!( ̄ー ̄)


作るのが面倒で


おやつがない時もあり


そんな時は生野菜です



ちなみに


このブログを書きながら


テンションがUPしたおやつは


セロリでした👍


健康の為には


新鮮な野菜はたっぷり食べて


水分補給もキチンと摂り


体の中から不要な物を出した方が


良いとは


おそらくみなさん分かっていても


出来ない事が多いと思います



意識をして野菜の多い物を


選ぶ方もいらっしゃると思いますが


毎日コンビニばかりの時


いくらまでと金額と決めていた私は


大体いつも同じような物を買い


テンションが上がる事は


あまりなくなっていきました


たまにご褒美的に金額ではなく


食べたい物を食べたり


デザートを付けたりしましたが


それでも毎日コンビニだと


飽きてしまうんですよね



新商品が出ると選んでみたり


コンビニを変えたり・・・


そのうち


何が食べたいか分からなくなり


どの商品を見ても


テンションが上がらなくなった時に


飲食店で食べる時間もない場合は


お弁当を持参した方がいいとの


体からのサイン




だと思われます


私が勝手に


思っているだけですが・・・(^^ゞ



正直な所


自分で作るお弁当は


朝時間のない中で作るので


大したものは作れず


テンションが上がるものでもないですが


コンビニで買っても


テンションが上がらない場合は


節約になっている分お得です



無理にお弁当作りを


勧めるわけではないですが


慣れるとあまり苦ではなくなり


なぜかたまに


コンビニで買う方が新鮮で


テンションが上がります


食べる物は変化があった方が


テンションがUPし


やる気までをもUPするもの


だと思っています



本日もありがとうございます(*^^*)

ポチッとして頂けると

嬉しいです♪


人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です