心を強く持つ
心を強く持つ

心を強く持つ



嫌な事があったり


気分が滅入ってしまった時


頼りたくなる事もあります



心のよりどころ・・・



心の支えが欲しくなり


誰かに大丈夫だと


言って欲しくなったり


どうしたらいいのか自分では分からず


相談したくなる事もあります




心が強い人もいますが


世の中そんなに


誰に何を言われても平気


という人は


あまりいないと思います



信頼していた人からの


裏切りは


誰を信じていいのか分からなくなり


心がボロボロに


なってしまう事だってあります



自信のなさや不安で


心が弱くなってしまう事もあり


ポジティブに考えなくちゃと


頭では分かっていても


心がついて来ない事もあります




心が強靭な人は


心の弱い人の気持ちが


理解出来ない事もあり


思いやりに欠けてしまう事も


あるのではないかとも思えるので


心が弱くなる経験も必要で


悪い事ではないです




悪い事ではないのですが


自分を生きづらくさせてしまうので


やはりそこそこの


心の強さは必要です



心が弱る事は誰にでもある!


自分だけではないんです



心のよりどころが必要でも


家族やペットや友人や有名人


お金や物


スピリチュアルや占いなど

 
沢山ある中から一つだけに絞るのは


よろしくない事だと


私は思っていて・・・




この人がいないと


とか


これをやらないと


不安で落ち着かず眠れないとか


心配や不安な時こそ


依存や執着に


陥りがちになると思います




心のよりどころと言うと


何かにすがるような


重さを感じてしまうので


心や気分が落ちている時に


元気が出る事と考えた方が


良いですかね




ネコちゃんのご機嫌斜めを


一発で直す


” ちゅ~る ”


みたいなのが


人にもあるといいのですが・・・



人には


心が弱った時に元気になる


心のよりどころは人によっても違い


1つではなく


沢山あった方がいい!


とも言えますし



悩みは


寝てしまえばスッキリする


という方ならば


心のよりどころは


必要ではないとも言えます



頼る事がなくても大丈夫な人は


心が強い人です



心を強くするには


自分に自信を持つ事が必要です



自信を持てるようになるには


自分の心が望んでいる事を


叶えていき


自分に禁止事項を


減らした方が良いです




このブログを書くキッカケも


こんな自分ではダメだ


こんな自分だから


人生良くない事ばかりで不幸だと


悩み気分が沈み


ネガティブ思考で


心が病んでいた時でした



と言っても



勝手に


自分は不幸だと思い込み


悩みを増やし


心を弱らせていただけで


今思うと


そんなに不幸ではなく


辛い時期を乗り越えると


恵まれていた事にも


気付けるようになります😊




過去の嫌な思い出には


意味があっての事だったり


未来を悲観する必要もなく


本当の自分が望む理想の生活に


近づけていく事が


心を強くします






自分が望んでいる事を


叶えるだけで


なぜ心が強くなるのか?


ですが


私の場合は


こうしたいと思っているのに


自分には無理だ・・・



出来ないと決めつけて


挑戦もせずに諦める事がクセになり


結局自分の心の弱さが原因で


前に進めずにいたり



挑戦した所で


周りからはどうせ出来ないと


思われるだろうなぁと


自分の思い込みのせいで


行動に移す勇気がないだけで


誰のせいでもなく


自分のせいでした



ダメ元で


周りからどのように思われても良いと


こうしたいと思った事は


行動し


失敗してしまってもダメではなく


何事も経験で


その後どうするのかの


判断の基準になるので


挑戦する事に意味がある事に


気付き行動が


出来ればいいのですが・・・



そこの勇気の


一歩が踏み出せるか出せないかが


スゴク大事!



だけれどもそこが


ムズカシイ・・・




うまくいかなかった時


再挑戦したいと思うのか


自分にはやっぱり無理だったなと


諦めても良く


逃げたのではないのだから



挑戦出来る人は


チャンスも掴みやすい人とも


言えると思います




自分の行動した事によって


願いが叶うという事は


自信にも繋がるので


心が強くなるのです



願いが大きければ大きいほど


叶った時の


自信も大きくなり


その後に起きる出来事の変化も


大きくなるものです



失敗を恐れず挑戦する事は


心を強くし


上手くいかない事も


経験を積んだと理解が出来れば


心の痛手にはならず


次へのステップに繋がるもの



昔は弱小メンタルだった私が


まさか


心を強く持つには


というテーマの内容を


ブログで書くようになるとは


昔の私からは


想像もつきませんでした



私と同じような経験をしていたり


自信を持てずに


一歩が踏み出せない方へ


心を強く持って欲しいとの願いもあり


応援する思いと


自分のメンタルも


もっと強くし


人として自分も成長したいとの想いで


ブログを書いています



考え方は1つではなく


変える事が出来れば


心は軽くなるんだよと


心を強く持つ方法は


1つではなく


私の実体験も参考として


このブログが多くの方へ


お役に立てる事が出来れば


嬉しいです(^^♪




本日もありがとうございます😊

ポチッとして頂けると

嬉しいです♪


人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


今回の関連記事です





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です