壊してしまった物が
家電製品や
食器など日用品などであれば
全く同じ物があったり
代替品になるような物や
性能の良い電化製品に
買い直しが出来る
思い入れがない物ならば
それほど問題はない
これが
思い入れのある物や
たった一つしかない物だと
修理をして直すしかなく
修理で直らなければ
もう手には
入れられない物になってしまう
思い入れのある
大事にしているたった一つの物が
壊れてしまった時
そんな時はもしかしたら
いつまでも物や過去に
執着をしない方がいいと
伝えられている時なのかもしれません
ペットのワンちゃんが
亡くなってしまった時
同じ種類の全く同じ見た目の
犬が売っていたとしても
心や性格の全く別の犬
自分の飼っていたペットの
ワンちゃんではない
亡くなったワンちゃんと
見た目が全く一緒の
新しい犬の性格が
以前の子とはどこが違うと比べ
悲しむのは
新しい犬の存在を無視していて
亡くなったワンちゃんの面影を
その子から探しているだけ
新しいワンちゃんが
それでは可哀そう
動物は人の気持ちに敏感です
全く同じ見た目だとしても
性格も個性が違って当たり前で
比べる存在ではなく
新しいペットの家族
生き物には感情もあり
一匹一匹違う個性があるから
また違う魅力があって
愛おしい存在です
人だって
顔が似ていると言っても
性格は違うし別人格であり
双子で性格も似ていても別人
顔が似てるだけで
性格まで比較されるのは
おかしな事
人も生き物も
世界中に一人や一匹しかいない
特別な存在

職場を辞めたら
自分の代わりは
探せばいくらでもいて
自分がいなければ
会社がつぶれるなんて事はない
仕事での代わりは
いくらでもいたとしても
その人の存在自体は
やっぱりその人だけ
自分が会社を辞めても
いくらでも
自分の代わりの人がいる事に
自分の存在はちっぽけだな
と思う事もあったけれど
自分と同じ人は
一人としていないので
みんなが同じちっぽけな存在であり
尊い存在でもあると気付く
自分の自慢できるところは
どこだろう・・・
考えても見つからない
才能が特別あるわけでもなく
私の顔は
極々普通顔らしく
高校の時の英語の先生と似てる
隣のクラスの
何々ちゃんと似てるよね
嫌いな女の人と顔が瓜二つで
私の顔がトラウマ
美容院に行ったら
そこの美容師さんに似てる
などなど
いろんな人に似ていると言われ
特徴もなく
どこにでもいる顔なのかもしれない
自慢出来る事がなくても
才能がなくても
何の特徴がなくても
自分と顔が似ている人が多くいても
内面まで同じ人はいない
と言う事は
それも個性になり
どんな自分でもいい
誰かと比べた所で
誰かみたいになりたいと思っても
自分はこの世に
たった一人しかいない
そう思うと
何も特徴がない自分でも
結構スゴイ事なのではないかと
思ってしまう
ついつい誰かと
比較してしまいがちだけれど
どんな自分だって
自信が持てない自分でも
自分とは
この世にたった一人しかいないので
誰かと比べる必要もなく
誰かにとって
特別な存在でありたいと
思う事もあったけれど
今はもういいかと思う
自分一人でも
全ての人が一人一人
そのままでも十分
高次元の方たちから見たら
特別な存在なのだから
本日もありがとうございます😊
ポチッとして頂けると
嬉しいです♪

人気ブログランキング

にほんブログ村