動物は話せば分かる
動物は話せば分かる

動物は話せば分かる




高次元の方と


会話をする時には言葉は必要なく


心の中で聞いたり


思った事に答えてくれるので


心を読んだり


テレパシーのようなものだと


思うのですが


動物にも伝えたい想いが伝わります



それは


高次元と動物達の方が


繋がりが深いからです



動物は本能で生きていて


嫉妬の感情や欲もあるけれど


人間ほど


本音と建て前や裏表が少なく


純粋で素直に生きているから


高次元と繋がりやすく


野性的勘が鋭いのだと思います



だからと言って


人が動物的に行動したら


高次元と繋がりやすくなる事はなく


人には人間性が必須です



人に馴れたペットなどは


人間味も持ち合わせていて


人は何を考えているのかなと


興味を持たれて心を読まれていると


感じる事もあります


どのペットにも


当てはまる訳ではないと思いますが


話せばこちらの伝えたい事の


細かい事まで


分かってくれる子もいます




というか・・・


話さなくても


人の感情を察知する能力が高いので


家族同然に過ごしている


人を信用し心を開いている


ペットたちのほとんどは


人はどんな感情なのか位は


飼い主さん以外でも


興味のある人の事は


分かると思います




人が見て


この人は困っている


悲しんでいるなどは


見た時の感じ方の雰囲気から


その人の感情を


読み取ると思うのですが



動物達も雰囲気と同時に


動物好きな人嫌いな人


優しい人怖い人


怒ってる悲しんでいる


体調が悪いなどは


人よりも察知能力が高く


高次元と繋がりが深いので


人が発している


気と呼ばれるエネルギーなどで


感じ取れるのだと思います



私は小動物しか


飼った事が無いのですが


犬や猫よりは


感情が分かりにくいと感じる方も


いらっしゃるのかなとも


思いますが


鳥やハムスターなど


種類や個体差によっても


性格も個性も違い


全く同じ子がいないのは


人と同じです



シマリスも


意外とクールながらにも


あざといところもあり


自分が可愛がられていて


いたずらして怒られる事があっても


ヒドイ事はされないと


分かっているようで



怒られてもやりたい!


やるぞ!٩( ”ω” )و



と気合が入っている時には


チラチラと人の様子を伺いながら


植木の土を掘り返す・・・



コラッー(; ・`д・´)


と怒ると


サーっと逃げて行き


また植木にやって来て


怒られる事を分かっているので


チラチラとこちらを伺い


目が合うと動きが止まる


だるまさんがころんだ状態を


何度か繰り返す・・・


シマリスちゃんは


土を掘りたかっただけだと


思うのですが


飼い主的には遊んでもらってる


感覚になっていた私



シマリスちゃんも


そのうち怒られる事は


やらなくなります



ペットのいたずらに


体罰までして叱る必要はなく


体罰をするくらいなら


飼う資格はないと思っています





ある職場で子犬を飼い始め


しつけはスタッフがしていたのですが


私は犬を飼った事がなく


しつけの仕方を私は知らず


ご飯の待てをする時



ウ”ゥ”~



っと子犬が唸るので私が



ウ”ゥ”~じゃないでしょ!


ご飯取らないから



と言ったら


犬を飼っているスタッフさんに


言っても伝わらないよ~😁


と言われたのですが


それ以降


子犬がご飯の待てをする時に


唸る事がなくなりました



話せば分かるイイ子でした😊



私は猫より犬の方が


感情が分かりやすく


言う事も伝わると思っていました



猫の感情は分かりにくく


伝えたい事は伝わらず


気まぐれなイメージがありました



ですが


友達のうちのネコちゃんが違った!


というか


ネコちゃんにもスゴイ能力が


あると知りました



滅多に行かない友達の家の


ネコちゃんの話です



私が昔


友達の家に遊びに行った時に


友達の子供がはしゃぎ


ソファーの上を


ピョンピョンしていたら


子供を隣の部屋に連れて行き


かなり厳しく


友達が叱り始めたのです



この友達には以前


子供のいないYOKOには分からない


と言われた事があり


子供のしつけに他人の私が


口出しする事が出来ず・・・



でも止めた方が良さそうな


雰囲気が隣の部屋から


聞こえて来ていました



そんな時に


私の所へネコちゃんが


やって来たので



私:お願い🙏🙇


止めて来て!!



とネコちゃんに


小声で伝えました



ネコちゃんの顔が完全に



イヤ~よ


何で私が怒っている人を


止めに行かなきゃいけないのよ


自分で行きなさいよ



と言っている・・・



でも私の伝えたい事は


分かっている感じはあり



私:お願い🙏🙏🙏


私には出来ないから


早く行ってきて!!!



なかば無理矢理


叱る声のする部屋へ


ネコちゃんをグイグイ押したら



ネコちゃん:もう~


しょうがないな~今回だけよ😒



と言うように


しぶしぶ


叱る声のする部屋に


入ってくれました



すると・・・



子供に叱っている友達の声が


ピタッと止みました




一体どうやって


怒りを止めたのか


見ていないので分からないけれど


ネコちゃんは


一言も声を発する事なく


怒りを止めたのです



部屋から出てきた二人と一匹



ネコちゃんは



人間なんてちょろいもんよ(・´з`・)


モフッていいわよ



と言わんばかりに


私の近くで足を伸ばし横になり



私は心の中で


ありがとうね🙏


と言いながらネコ様を


モフらせて頂きました



ネコちゃん:全く~


人間って世話が焼けるわね



と完全に言っている


ご様子でした😅



私とは信頼関係がある


ネコちゃんではなかったけれど


人に心を開いているネコちゃんは


興味を持った人の事は


何を伝えているか


理解しようとしてくれ


お願いも聞いてくれます😊



ペットだけでなく


野生動物も助けると


助けてくれた事を分かっていて


何を話しているかはまでは


分からなくても


感情は読み取れているはず



心の開き具合や信用度で


動物の感情が読み取れたり


人の話を聞いてくれるかは


相手が誰でも


人でも動物でも高次元との繋がりも


お互いがどのくらい


信頼出来ているかで


どの位理解する事が


出来るか変わるのだと思います




本日もありがとうございます(*^^*)

ポチッとして頂けると

嬉しいです♪


人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


2件のコメント

  1. うめこ

    おはようございます♪
    シマリスちゃんの話、可愛いですね。
    ついこちらまで、だるまさんが転んだ(笑)猫ちゃんも、素晴らしい!
    私の家では、残念ながらペットは飼えていませんが、一人散歩の時に出会う、野生の鳥たちや、昆虫や、鹿は、自然そのもので、神様の姿を見ている気持ちになる事があります。
    ブログの冒頭を読んで、そういう事か。と、納得。
    無垢なものは何でもいいですね❣️私いつでもウェルカム!これからもめげずに話しかけたいと思います。笑!

    1. うめこさんコメントありがとうございます♪
      私の家も今は賃貸でペット不可なのでいつか保護わんこちゃんか保護猫ちゃんと暮らすのが夢です。
      多分この猫ちゃんは神様のお使いで私のお願いを聞いてきてと言われたのだと思います(*^^*)
      野生動物や自然はたくましいなぁと元気をもらえる事も多いです。
      うめこさんの明るいコメントでも私は元気をもらってます。
      いつも応援ありがとうございます♪♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です