気分新たに
気分新たに

気分新たに



明けまして


おめでとうございます🐰




年の初めなので


どんな事を伝えようかと


年の終わりと


年始の初めにUPするブログは


ちょっといつもとは


違う気分になります



とは言っても


高次元から見たら


ただの一日に過ぎないので


気負う事もなく


今日も通常運転のブログです😊




人間世界が新年になると


気分新たに


という気分になり


何か目標を立てたり


何か毎日続けてみようと思う方も


多いかもしれませんね



私も毎年目標を


たぶん立てているのですが・・・


紙に書く事もないので


目標がなんだったのかも


覚えていない事がほとんど・・・



毎日続けようと思った事も


意気込むだけで続きません(^^ゞ



ヨガは1週間


瞑想は3か月・・・



瞑想は続けていても


効果は良く分からなかったので



まさに!迷走状態😁



しか~し


起きている間は頭の中の思考が


止まらなかったのですが


すぐに無になる事が


出来るようになったので


瞑想は効果ありだったのかな?


とも思っています




瞑想は


何がどうなったら正解か


私には分かりません💦



ヨガも瞑想も私には


向いていないようで・・・



私の場合ブログを


趣味としてほぼ毎日


書いていたはずなのに


いつからか


気付いたらブログを書く事が


義務のようになっていて


毎日ブログをUPしなくては


という意識が働き


自分が楽しむ事を


忘れてしまう事もありました




ブログを書く事は私は


仕事でもないので


書かなければいけない事もなく


天界からのメッセージを書く事は


嫌いではないのに


義務的に


書くようになってしまった時は


何か違うぞと


感じ始めていました




先月一週間ほど私用で


ブログをお休みして


また書き始めたら


今度は無理して


毎日UPする必要はないんだな


と力が抜けたのか


日常の一部の感覚になり


またスラスラと降りて来て


先の分まで


書けるようになりました



30日から実家に行く予定なので


このブログも実は29日に


書いています(^^ゞ



おそらく今


実家でのんびりしているかな




言葉はなくても


顔が見えなくても


文字だけで


感情は伝わってしまうものです



以前の自分のブログを


読み返したのですが


私、楽しそうに書いていたなぁ


なんて


他人事かのように思ってしまう


自分がいました




ブログを書く時に


楽しかった事があって書く時と


高次からの伝えたいメッセージの


学びや気付きが深い!!!


と思って書いている時


書かなくてはいけない


との思いで書いている時の


テンションの違いが


文章に出てしまいます



その時の気分や


降りてきた感覚で書くので


表現が堅い時と


砕けて書いた時の差が


激しく違う時もあります


楽しんで書いている時は


分かりやすいかもしれません





毎日続けている事がある人は


初めは楽しくても


そのうち楽しいと思えずに


義務的になってしまい


楽しむ事を忘れがちの方も


いるのかもしれないですね



義務的になるのか


日常化するのかでは


気分が大きく違い


続けるモチベーションも


変わってきます




書き途中のブログの中には


義務的に


書いた時のものだと思いますが


読み返すと


グチっぽくなっていて


UP出来ないボツ内容や


何を伝えたいか


分からない迷走した内容で


こりゃイカンと思い


ほぼ全部


手直しの事もあります😅



どんな事でも


毎日続けようと思ったら


あまり気負わず自然体で


リラックス状態で続けた方が


長く続くものです



特に高次元と繋がる時には


リラックスして


自分の好きな事をしている時の方が


繋がりやすいです




毎日やらなければいけないと


義務的になった時は


一旦お休みしても良い時で


その後にまた


続けたいと思ったら続け


もういいかな?


と思ったら


それならそれでも良く


日常化すると


やらなければいけない


という強制的なものではなく


さ~てとやるかなと


もっと心も軽く行動が出来ます



毎日続けようと自分で決める事は


仕事のように


やらなければならない事ではないので


普段のストレスを


解放できるような事や


無心で夢中になれる事


楽しく出来る事がいいです



自分を高めたいから


というキッカケで始めるとしても


天界や高次元から


その人に必要な学びは


やってくるのだから


あえて自分から修行のような


自分に重荷を課す事は


しなくていいと思っています



毎日続けると言いながらも


毎日でなくても


良いとも思っていて(^^ゞ


休みも適度に必要です


自分を高めるにはなるべく


長く続けられるような


心地良い程度の事で


自分の成長が分かる事の方が


良いと思います



今日から始めなくても


思い立った時が


自分のベストな時期です



何か始めてみようかなと


思った時には


参考にしてみて下さいね



本年も

よろしくお願いいたします😊


人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


2件のコメント

  1. MIKI

    あけましておめでとうございます(^-^)

    ブログを毎日の様に書き続けるのは本当に凄い事だと思います。
    いつもありがとうございます
    YOKOさんのペースでアップしてもらえたらと思います

    私も今年こそは(笑)何か心地よい長く続けらるものを見つけたいなーと思います。

  2. コッペパン

    ✨あけましておめでとうございます✨
    今年もブログにお邪魔させていただきます
    よろしくお願いします
    YOKOさんにとって良い一年になりますように。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です