邪気を大掃除👍
邪気を大掃除👍

邪気を大掃除👍




年末になり


そろそろお休みに入る方もいて


家の大掃除をする方も


いらっしゃるかもしれませんね




邪気とは


通常は目に見えない


良くない気のエネルギーなのですが


人についたり部屋に溜まったり


良くない事までを


引き寄せがちになってしまいます




人についてしまうと


悩みや不安や執着心から


なかなか抜け出せなくなり


色んなモノまで


もらいやすくなってしまいます



色んなモノ・・・



金銭的な物や喜び事なら


もらいたいところですが(*’▽’)




そうではない


人の良くない念をもらってしまったり


自分から発する言葉からも


邪気を含む言葉を


発するようになってしまいます😱




病気も


元々は目に見えない邪気が


原因なのかもしれません



悩みや不安で


気分が沈みがちになり


良くない事ばかり


考えがちになってしまうと


病気に打ち勝つ


気力までなくなってしまいます



病に負けない気力をつける事



それにはやはり


食べる事とキチンと睡眠を取る事と


出す!


これも大事



出す事も色々ありますが


食べたら溜めずに出す事はもちろん



体の中の大掃除も大事です😊




部屋の邪気は


不要な物やホコリとして


目に見えやすい形の事もあり


部屋の隅に溜まってきます



不要な物ではないけれど


部屋が取っ散らかってきた時も


要注意です!




私は部屋をキレイに


片付けているつもりですが


悩み事が増えてくると


部屋が物で散らかってきます



悩んだ時は


とりあえず部屋を片付ける!



案外これで


悩みが解消されたり


何でそんなに悩んでいたのだろうと


そこまで悩む必要がなく


悩みが軽くなっている事もあります



物が散らかってくる事で


邪気が溜まってきたよ


という合図だと思っていいです



スピリチュアル的には


邪気が溜まりやすい家は


家電も壊れやすいです



ですが・・・


これは現実的にも


物が多くホコリっぽい家で


ホコリが原因で


電化製品が壊れやすい


という根拠があったりします



ホコリ=邪気


とも言えるのです




体の中に溜まった邪気は


邪気払いをしてもらっても


良いのですが


そもそも家の中が邪気だらけでは


あまり効果がありません



しばらくは良くても


すぐに効果がない場合は


まずは家を見渡してみてください


物が雑然と


部屋の隅に積んである状態や


掃除機をかけるとき


物を動かさなければ


掃除が出来ない状態では


掃除が嫌になってしまいます



なるべく


床に物を置かずに物を動かさないで


済むようにすると


ホコリも溜まりにくく


掃除も楽になります



年末の大掃除


する方もしない方もいると思いますが


部屋をキレイにすると言う事は


邪気も祓っていると同じ事で


更には


心や頭の中の


不要な邪気までをも


大掃除している事になります



部屋の片づけをする


というと


ちょっと面倒かもしれないですが


良からぬ邪気や邪念を


祓っていると思って


身の周りの物をスッキリさせていくと


気分まで上がります⤴



一度とことんキレイに片付けると


その後も


物を増やそうとは


思わなくなるものです



掃除が楽になるから



ネガティブ思考が


ポジティブ思考にもなり


良いことだらけ\(^o^)/



と・・・ここまで


片付けや大掃除は良いよ👍


と激押ししているのは



元々は私が


とっ散らかっている部屋にいても


気にならずに過ごし


悩みや不安でネガティブループに


はまり込んでいたから😅




ある時訳があって


部屋をキレイにしよう!


と思ったのですが


ムダな物を


少しづつ減らしていったら


ムダに悩んだり不安に思う事が


なくなっていて


本当に自分に必要な物事が


分かってきた


といった感じ


今年も残り少なくなりましたが


邪気を少しでも減らして


新しい年を


迎える事をおススメします!




本日もありがとうございます(*^^*)

ポチッとして頂けると

嬉しいです♪


人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


今回の関連記事です


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です