順調な時もあれば
何も変化が起きずに
進んでいないような時期
順調でなく
逆行しているような時もあり
人生には
試練など大小の波もありますが
物事が順調に進む時期や
進まない時期の流れもあります
一人一人生活する上で
得意な事不得意な事
経験や学びの違いや
運気の流れの違いで
職場の同僚であっても双子であっても
同じようには進まない
物事が単調な毎日で
流れていないと感じるような時は
安定しているからとも言えたり
変化が必要な時とも言え
人により
受け取り方や感じ方が違うと
思うのですが
自分が感じた感情が正解で
流れが滞っている事が
良くない事だとは
考えなくていいと思います
動きが特になく
このままでいいのかな
と不安がよぎったとしても
心は落ち着いていて
すぐにそんな事を
忘れてしまう程度なら
安定していると判断し
そのままで大丈夫です
このままではいけない気がする
どのように行動すればいいか
分からないけれど
変化が必要な気がすると
何だか分からない
心のザワついた感覚や
不安をずっと感じている時は
切り替えた方が良い時期が
近づいているサインの事が多いです
その後に
気になる情報を目にしたり
身の周りで変化が起きてきたら
その流れに乗ってみるのも
今の状況を変える一つの方法です

人生流されては
いけないと言うけれど
ハッキリとした夢や希望があるならば
その夢に向かい
進めば良いと思うのですが
私のように
ずっと
何をやったら良いのかも分からず
夢も特になく
自分に合っている仕事さえも
見つけられない場合
流されちゃって良いです😊
私の経験上やりたい事が分からずに
流されるままに生きていても
流されている間にも
自分に必要な重要な学びや経験が
組み込まれていた・・・
ムダな時間を過ごしていたのではなく
人間的にも精神的にも
成長するにふさわしい場所に
高次元の方から学んで来い!
と配属されたんだ
と気付いちゃいました
高次元の方は
人の心の成長の為には
ムダな時間は与えてはくれません
ムダに過ごしたかもと思う時間にも
意味があるのです
夢ややりたい事があるのに
挑戦もせずに
生活をする事だけを考え
流されているのは
もったいないと思います
自分のやりたい事が
分からない時には
今後やりたい事が見つかった時のために
必要な経験の
準備期間でもあるかもしれないですし
来た流れに乗ってみて
続けていても
心がザワつき違うと感じたら
そこで
切り替えてもいいのです
流れが止まったように見えても
生きている限り止まる事はなく
人生には流れがあり
滞った流れの時にこそ
人生を振り返り省みると
良い時期であったり
今後の自分がどのように
生きていきたいか
真剣に考えると良い時期なのです
滞っていた時にやってきた
新しい流れに乗る乗らない
どちらの選択をしても
必ずそこには意味があり
学びがあるので
自分の人生流されていると
考えるのか
まだ足りない経験が必要で
回り道に乗っていると
考えるかは自分次第です
人はもう一つの別の道を選択をしたら
幸せだっただろうか?
と考えがちですが
そう思うのなら
今からでも間に合う事ならば
行動したら良い事で
結局の所
人は必要な学びを
与えられるようになっているので
どの選択をしても
近道はあるのかもしれないですが
流れつく所は
同じなのかもしれないなと
考えてしまいます
自分が最終的に何だかんだあったけれど
幸せな人生だった
と思えれば良いのだから
人生の途中経過に
やってきた流れに心のままに行動し
乗っても乗らなくても良く
乗ってみて何か違うと感じたら
変更する事も可能で
失敗を恐れずに挑戦する事は
上手く行かなかったとしても
必要な経験でそれは失敗ではなく
経験となるのです
本日もありがとうございます(*^^*)
ポチッとして頂けると
嬉しいです♪

人気ブログランキング

にほんブログ村
感想やコメントも
お待ちしております♪
初めてコメントさせて頂きます。
今回のブログを読む前、私はとても落ち込んでいて、人生をやり直したいと思っていました。気持ちが落ち着いた時に、ブログを読んだのですが、泣きたくなるくらい暖かいメッセージでした。実は、私は双子です。どうもありがとうございました。