見えない世界は矛盾だらけ
見えない世界は矛盾だらけ

見えない世界は矛盾だらけ




神様の世界や


スピリチュアルな事


ご先祖様や


守護をしてくれる方々や


宇宙の力の


見えない世界は矛盾だらけです



魂や心の中や考え方などの


精神性の事や


目に見える事ではなく


証明が出来ない存在の事や


伝えている事が


人それぞれ違う事もあったり


本当かな?と


疑ってしまうような事も


情報としてあり


自分とは


真逆な考え方をしている人もいて


どの情報が


真実を伝えているのだろうと


思うかも知れません




何が正解かは


自分の心がしっくりくる事を


選べば正解だと私は思っています



見えない世界の正解は


自分の心の中にあって


自分とは


違う意見の人が間違っていると


批判する必要がなく


どのような意見があってもいいと


認めてしまえば良い事



だって


証明が出来ない事を


絶対正しいとは言いきれないから


人の世界では


たまたま偶然に起きる出来事も


スピリチュアル的に考えれば


偶然はなく


シンクロニシティと呼ばれる


必然の出来事で


伝えたい事や


学んで欲しい事があるから


天界からのメッセージとして


見えない高次元の存在のが


現実の不思議現象を起こしていると


考える人もいれば


自分で引き寄せたと考える人がいたり


宇宙の何かしらの力が


働いたと考える人もいて


私もその時々で違うのですが


ハッキリとは


分からないのが現状だと思います




高次元と私たちの世界でも


考え方が違う事が多くあるのですが


同じ事でも


人が細かく区別をつけただけで


実は同じ事を言っている事もあり


直感と霊感は同じもので


直感がパワーアップすれば


霊感だと言う事



宇宙の法則や


引き寄せの法則も


願いを叶える方法に


名前を付けただけで


あまり意味の大差はなく


見えない存在の方たちの呼び名も


高次元の存在や


ハイヤーセルフ


守護霊さんなどなど



他にも


本当の自分を知る事も


目覚める事も


覚醒する事も悟りを開く事も


ニュアンスの微妙な違いはあっても


ほぼ同じ事を言っているのです



なぜ


同じ事なのに


そんなに色々な言い方があるのか?



映像で説明が


ハッキリ出来るような事ではないので


それぞれの人が


自分にしっくりくる言葉で


伝えているので


同じ事を伝える内容でも


言葉の選び方に違いが出てくる


のかなと思っています





説明出来ない不思議な事は


どのような原理で起きるのかは


ハッキリとは分かりませんが


現実に起きていて


見えない世界の方や


宇宙の力が働いて起きる


引き寄せているなど


非日常的な


曖昧な説明や表現になってしまい


矛盾しているような事も


沢山あるのが


スピリチュアルな世界だと思います



何の為に


不思議な事が起きるのかは


魂を磨く為や


人間的成長だったり


霊格を上げる為でもあるのですが


本当の自分に目覚めるには


説明出来ないような


見えない世界の霊的な力や


宇宙の力も


必要だと言う事のようですね




それだけ


本当の自分に目覚める


と言うのは難しく


邪魔をする存在も世の中にはいて


正しく高次元の方と


繋がらないと


無意味な情報を見たり


ムダな事をさせられる羽目になり


目覚めるために


遠回りをさせられたりと


様々な所に魂を磨く為の


仕掛けやテストが世の中には


沢山あるのです



見えない世界のスピリチュアルを


間違った認識をしてしまうと


ピリチュアルとは


甘いものと思われてしまい


天使さんや神様が


いつでも助けてくれるよなど


現実離れした思考に


なってしまうので



見えないスピリチュアルの世界の


天使さんや


神様はそんなに甘くはない!



と言う事と


説明が出来ない不思議な事とは


みなさんの身の回りでも


偶然に起きた出来事


だと思っている事や


ラッキーな事


アンラッキーな事として


日常的に起きているのです




本日もありがとうございます(*^^*)

ポチッとして頂けると

嬉しいです♪


人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

感想やコメントも

お待ちしております♪


こちらもよろしけば

どうぞ😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です