様々な方の
知らない人からの
親切にしてもらったエピソードは
読んでいるだけで心が温まる
心が温まり過ぎて
目から汗が出てくる事もある(/_;)
いい話だなぁ~
私も見習って
こんな行動が出来ればいいなぁと
しみじみ思う
私が見ず知らずの人に
助けてもらった事は過去に
何度かある
一人旅で
知らない土地でバスに乗った時
バスにはちらほら乗客の方がいて
私が降りたかったのは
この町では
大きな神社だったので
観光で
私の他にも誰かこのバス停で
降りるだろうと思っていた
しかしアナウンスが流れても
誰も降りる気配がなく
降車ボタンを押そうと思ったら
手が届かない!!!
初めて乗ったバスなのでよく探せば
手が届く所にも
ボタンはあったはずだが
焦っていて気付かなかった
嘘でしょ~
と思ってバタバタしていたら
誰かが押してくれた
良かった~
やっぱり
私の他にも降りる人いたんだ
神社前に着き
降りたのは私だけ・・・
私が降車ボタンが押せずに
慌てているのを見て
誰か押してくれた人がいた
私の為に押してくれた
と知った私は
バスを見送り
見ず知らずの人の思いやりに
感謝の気持ちでいっぱいになり
この町と
この神社に来て良かった~
と心温まる一人旅になった
バスではもう一つ
思い出に残っている事がある
20代前半に
住宅街にある職場に勤めていた
帰りが終バスになる事が多く
いつも住宅街から
終バスに乗るのは私だけ
乗客も他に一人もおらず
ある時
同じ運転手さんだったようで
タクシー状態で
バスのアナウンスではなく直に
話しかけてくれ
いつもこんなに遅いんだねと
私が
そうなんです
終バスに乗れないと真っ暗なこの道
歩かないといけないので
このバスに間に合うだけ
良いですけどね
とそんな話をした日
駅に着き
パスネットという
交通系ICカードが出来る前のカードを
使っていた時代
一枚いくらと決まった額の
チャージが出来ないプリペイドカード
一枚目が使い切り
二枚目を入れようとしたら
こんなに遅くまで頑張っていて
お客さん一人だからいいよと
50円ほどだったと思うけれど
バスの運賃をおごってもらうという
貴重な体験をした
精神的にも
きつい時期だったので
50円をおごってくれた事よりも
遅くまで頑張っている事に
ねぎらってくれた言葉が
嬉しかった

かなり昔
友人から聞いた話で
お礼が言えなくて
悔やんでいる事がある
と言う話を思い出した
友人が小学生低学年の頃
一人で
隣の駅まで習い事に行っていた
帰りの切符を買おうとしたら
お金を落とした事に気付き
販売機の前で泣いていたそう
どうしたの?
と声をかけてくれたおじさんに
お金を落として家に帰れない
とだけ言い
どこまでか聞いてくれたけれど
泣いていて
答えられずにうつむいていたら
これぐらいあったら帰れるかな?
と手にコインを握らせてくれ
その方は立ち去って行ったそう
手には500円玉があり
無事に家に帰れた
100円で帰れる距離だったのに
どこまでと
伝えられなかったばかりに
多くもらってしまい
顔も覚えていなくて
お礼も言えなかったという話
忘れた方がいいのに
嫌な事をされた時の方が
覚えていたりするけれど
ホッコリする話や
良い話の内容の記事を見ると
そう言えば
私もこんな事があったなと
懐かしくもあり
人からの善意の思いやりの行動は
思い出すたびに心が温まる
自分は見ず知らずの人に
心温まるような
行動をした事があったかなと
考えてしまう
愚痴や嫌な事は
つい言いたくなり聞いてもらう事も
よくある事だけれど
聞かされた方も
思い出さなくてもいいような
過去の嫌な事を思い出す
キッカケになり
つい愚痴の吐き出し大会みたいに
なってしまう
話して
スッキリしてしまえば良いけれど
思い出して
根に持つような執着する事だけは
避けたい所
一緒にいて
心が温かくなる人は
自分に対して
思いやりの心があるからであり
それは
見ず知らずの人からでも同じ事
親しい仲であっても
一緒にいると何となく
心が離れて行ってしまうような人は
自分の事ばかりで
思いやりが感じられないもの
一緒にいて
心が温まる人は
思いやりのある人で
自分の事を大事にしてくれ
大事にした方が良い人なのです
本日もありがとうございます(*^^*)
ポチッとして頂けると
嬉しいです♪

人気ブログランキング

にほんブログ村
感想やコメントも
お待ちしております♪
一緒にいて心あたたまる人は…
ここの下りを彼氏に置き換えて考えてしまいました不安の方が大きく感じている自分がいます。愛を感じる力不足なのか…駄目な恋愛を見て見ぬふりしてる自分なのかよくわかりません。恋愛て難しいですよね。
いつかYOKOさんの恋ばなも読んでみたいです。