便利な世の中?
便利な世の中?

便利な世の中?




何でもほとんどの事が


ネットから出来て


直接店舗まで行かずに自宅で


銀行の手続きや


買い物や請求の確認なども出来ます



便利だなぁと思う反面


何でもサイトにアクセスするのに


ログインパスワードが必要になります



パスワードは他のサイトと


共有しないようにとも


書いてあるけれど


ネットを便利に使おうと思うと


使うサイトも増えるので


パスワードを全部変えるのは


無理ではないかとも思います


何でもパソコンで


出来るのは良いのですが


IDやパスワードを


それぞれ覚えておらず


メモを探し入力して・・・



よく使うサイトならば


パスワードを覚えているので


便利かもしれないけれど


以前は


紙で請求金額も確認出来ていたものも


今はネットで


確認する事も多くなりました




電気やガスや携帯や


ネット回線の請求は


カード払いに私はしているので


請求書は来ません



だいたいの金額は分かっているので


まぁいいやと


確認すらしなかったのですが


たまには


見てみようかなと思ったら


IDやパスワードがすぐには分からず


請求額を確認するのに


紙できていた頃よりも


時間がかかる・・・


どういう事(。´・ω・)?


これは便利なのか?




全てが生態認証が出来て


パスワードが要らないのならいいけれど


請求額を確認する事は


もうないかも




色々な見直しをし


銀行やポイントカードの


整理をして


よくよく調べて見たら


ポイントカードは各社連携すれば


共通に出来る会社もあり


ポイントが付き


お得になる事を知らず


今までもったいないことしたぁと


思いました



今の子たちは


ポイントなどもバリバリお得に


使いこなしているのでしょうか?



便利にはなるのかもしれませんが


パスワード管理が増える事が


私はニガテです



みなさんは便利だと感じるのか


パスワード管理は


どのようにされているのか


気になります




高齢の方は


パソコンや携帯を


使いこなせるのでしょうか



私の母は携帯料金のポイントも


使った事もないし


何ポイントあるかも分からないらしい



携帯を使いこなせず


パソコンが使えない人は


便利さやお得さに


ついていけなくなってしまう


世の中になるのは時代の流れで


仕方のない事なのかな


とも思うのです



私が気になるのは


請求書も契約書も何も


書面で来ないので


本人しか契約している会社が分からず


認知症などになってしまった場合


家族もどこの会社に


契約しているのか誰も分からなくなり


解約したい場合はどうなるのか


とたまに考えてしまいます




手元に何も残らず


ネットで全て出来るのは


紙の削減になり


環境には優しいのかもしれませんが


自分でも良く分からない


支払いの契約を


されている方もいるのです




携帯や電気やガスの契約も


今は自由に選べるので


乗り換えると


お得になる事もありますが


私の以前の仕事は


契約の乗り換えの手続きも


行っていた仕事だったのですが


営業の方に勧められるままに


お得になると言われ


乗り換えてしまい


どの会社と契約したのか


分からないと・・・



調べると


以前は当社の契約でしたが


今は違いますよという


案内をします


自分がどの会社と


契約しているか分からない


なんて事があるのか?



とも最初は思ったのですが


このような連絡を頂く事も


まぁまぁある事でした



契約書面が最初しかなく


失くしてしまう場合や


ネットで自分で登録してしまうと


契約書も請求書も一切来ず


カード払いや引き落としにすると


何も会社名の入った書類が


来ないので


分からなくなってしまうようです



ネットで何でも契約出来てしまう


便利な世の中ですが


契約があるのかないのかさえ


分からなくなったり


このような


どこの会社と契約したのか


分からず


解約や手続きの変更をしたい場合


どこに連絡していいのか


分からない人が


増える可能性も今後もあり


ネットだけで完結してしまう


世の中は便利なのかと


ちょっと考えてしまうのです



本日は


見えない世界のテーマではなく


現実世界の見えにくい


契約のお話でした




本日もありがとうございます(*^^*)

ポチッとして頂けると

嬉しいです♪


人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

感想やコメントも

お待ちしております♪


今回の関連記事です




ご要望は

お問い合わせフォームから

お願いします

ゆるっとライフスタイル YOKO

2件のコメント

  1. ひろぽん

    ありがとうございますm(_ _)m!
    YOKOちゃんの今日のブログ、
    神様から書いて貰ったとのことです(^^)
    日常の便利さの中にある、注意点として
    お伝え頂きありがとうございます!
    そして私も同じです!(笑)
    複雑な世の中だからこそ、注意しないといけない
    良き気づき!ありがとうございます!

  2. かぶ子

    デジタル化をするならば誰にでももっとわかりやすくなればなぁ…と常々思っています。
    デジタル化に限らずですが「やってる感」しか感じず、痒い所に手が届いていないのが今の日本なのかなぁと。

    パスワードの管理ソフトやアプリがあるので、私はそれを使って管理しています。
    セキュリティ面が怖いのでじっくり調べた結果、年間で一定額を支払って更新するタイプの有料の物を使っています。
    ズボラな私は書いたメモも無くすので、最初に設定しておけば後は何とかしてくれるこのソフトは必須です。

    管理ソフトが急に使えなくなったら…私はいくつかの会社に問い合わせメールするしか無くなるかもしれませんが…( ; ; )

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です