見えない世界の事をブログで書き
高次元の
守護霊さん龍神さん天狗さんや
神社の神様の事も
ちょこっと書いているのですが
正直神様に
全く詳しくもなければ
神様の名前の漢字も読めず
覚えられない私です
神社の神様は今まで
みなさんあだ名で呼んでいたり
最近は龍神さんも
天狗さんも
神社の神様もみんなひっくるめて
守護霊さんと呼んでいます
以前は
どこの神社の神様だ!
と分かる事もあったのですが
正直今は区別が
つかなくなっちゃいました(^^ゞ
龍神さんの色別は
話す内容で何色の龍神さんだなと
何となく分かるのですが
ハッキリはしないので
ブログに書く時は
守護霊さんに統一しました!(^^)!
私はスピリチュアルな事を
ブログで書いているにも関わらず
神社へ参拝に行く事は
非常に少ない方だと思います
神社の事を書く事は
あまりないです
お花を見るために行ったら
近くに神社があったので参拝し
御朱印も好きなので頂き帰ってくる
というような
目的はなかったけれどついでに
神社の参拝する事も多く
かなり神様には
失礼にあたる事かと思うのですが
神社へ行くと
たいてい太鼓の音や鈴の音など
聞こえてくる事が多く
歓迎されてるなぁ
ありがとぉ~(*^^*)
来て良かったと
とうれしい事ばかりです

神様にも全く詳しくもなく
神社へお参りも
何かのついでに行ってしまうし
お参りも
あっさり済ませるタイプなのに
その後
良い事があるのです
今日のテーマ
神社へ参拝後の変化ですが
他の方は
変化を感じる事があるのかは
分からないのですが
私は神社に参拝に行くと
何かしらの
変化がある事が多いです
ある神社へ行ったら
ブログランキングで
下の方にいた頃
ランキングが上がり出しました
この神社は
私が小さい頃から
初詣に行くならこの神社という位
お世話になっている神社です
年に1度
初詣に行く程度です
別の神社へ行った時には
それまで
伝えてもらえなかった
スピリチュアルの話の内容が
解禁になったり
私を守ってくれたり
助っ人をしてくれる
良い地縛霊ちゃんたちを
守護霊さんが勝手に連れて来たり
神社へ行くたびに
何かしら
新しい見えない世界の事を
教えてくれるようになります
お寺も同じく
変化すると感じます
最近伝えてくれるように
なったのは
精神性やご先祖様と魂の話
以前は
ほとんど出て来なかった
ブログのテーマでしたが
6月頃たまたま
初めて伺った神社と
行ってみたかったお寺へ参拝したので
教えてくれるように
なったようです
私が見えない世界の事を
ブログで書いているので
協力をしてくれているとの事
どうやら
神様に協力してもらえるのは
協力してくれるからと言って
欲をかかずに
あまり神社に参拝に行かない事も
私にとってはいいみたいです
私は神社に神様はいないと
1年程前まで
思っていたのに
信用をされる事でもサポートを
手厚くしてくれるポイントです
その頃書いたブログは
神様に対して
正直ではあるけれど
かなり失礼な言動にも関わらず
神様は怒る事もなく
たまにしか今でも
神社へ訪れる事もないのですが
以前と変わらず
協力してもらえる事は
とてもありがたい事です
本日もありがとうございます(*^^*)
ポチッとして頂けると
嬉しいです♪

人気ブログランキング

にほんブログ村
感想やコメントも
お待ちしております♪
今回の関連記事です
お時間がありましたらどうぞ(^^ゞ
ご要望などは
お問い合わせフォームから
お願いします
ゆるっとライフスタイル YOKO
こんにちは(。・ω・。)ノ
私は幼稚園、保育園に行かず小学校に上がる前まで友達もおらず近所の神社で毎日のように1人で遊んでおりました。神社というのがどうゆう場所なのかも知らずに。今は氏神様として時々近況報告兼ねて挨拶しに行きます。神社は気軽に誰でも入れて参拝できる場所だと思うのですが、お寺はどうゆうところなのか今一よくわかりません。以前ご縁のあったお寺の人から『片親の家の子が結婚しても離婚する。離婚は3代続く』と。当時お付き合いしていた彼の家と縁の深いお寺でした。彼とは別れました。男手1人で育ててくれた父を否定された気分になり腹立たしく別れてよかったと思います。お寺とは神様の代わりに人が言葉を伝える場所なのかよくわかりません。
いつか機会があれば神社とお寺の違いみたいなの知りたいです。
宜しくお願いします。毎日のブログ更新ありがたいです~夏バテしないよにお互い毎日笑いましょ〜(•‿•)ニコ