自己嫌悪に陥るかは考え方次第
自己嫌悪に陥るかは考え方次第

自己嫌悪に陥るかは考え方次第



お菓子が止められない私


おせんべいやスナックや


クッキーやチョコ


しょっぱい物も甘い物も両方好き❤



一人暮らしをしてからは


自分で作れる物は買わないと


何となく決めていて


クッキーやマドレーヌなど


簡単なものは


作って食べていた



パン作りにもはまり


毎日作って食べていたら


小麦アレルギーを発症してしまい


小麦粉が食べられなくなった



小麦粉に変わり


米粉やオートミールで


お菓子を作ろうと


毎日いろいろと配合を変え


お菓子の試作ばかり


作っている時期があった



試作品が大量に出来


お昼や夕食の食事が


蒸しパンやクッキーなんて事が


続く日があった



私・・・


こんな食生活をしていて


良いのだろうか?



と自己嫌悪に落ち・・・・




ない!!



のが今の私( ̄ー ̄)ニヤリ




以前の私なら


こんなにお菓子ばかり食べて


ダメだなとか


自分を責めるような言葉しか


出てこなかった




現在の私は


考え方や見方を変えてみたら


めっちゃラッキーな人になった



自己責任なので


たまにはこんな日が続いても


イイよね!



ある意味こんな生活出来る私って


幸せだわ~と



ポジティブ思考になっている




私:考え方を変えるだけで


自己嫌悪に陥っていた事が


ラッキーな事や


幸せな事だと思えるって


魔法だと思う♪(^^ゞ


守護霊さん:そうなのよ


考え方1つで


人生だって変わってくるのよ



良くないように思える事


一日中何もしないで


ダラダラ過ごす事や


ゲームやYouTubeを見て過ごしたり


寝て過ごす事



それをダメな自分と思うのか


こんな過ごし方しちゃって


贅沢だなぁと考える人では


大きく気持ちが変わるでしょ



自分の思っている事が


現実に起こりやすいのよ



同じように


ダラダラ過ごした人でも


考え方の違いで


その後に起きる現象も


変わってくるかもしれないと言う事



自分の事を


ダメだと思っていたら


ダメな事が起きるかもしれないし


贅沢だと思っていた人は


更に贅沢だと思う事が


やって来るかもしれないの



考え方や見方を変える事は


自分にとって


毎日を軽やかに過ごすか


重い気持ちで過ごすか


自分で選択して


選んでいる事でもあるの



誰よりも頑張っていた時だって


今までにあるでしょ?


そのご褒美が


何をしても良い時間として


やって来たんだって思う事も


出来ると思うの



私:自分に都合よく


考えているだけかな


と思う事もあるんだよね・・・




守護霊さん:都合よく


考えた事によって


誰かにものすごく


迷惑をかける場合は別よ



自分の考え方を変えた所で


誰にも迷惑がかからず


自分の心が軽くなるなら


考え方を


自分の楽な方にとった方が


いいでしょ?




人は誰かと比べたり


一般的にはこうした方がいいとか


これは良くない事


と言われるような事をした時に


自分が


どのように思われるかを


気にし過ぎる人もいるわね


人に迷惑がかからなければ


自分が何をしようと自由よ


一人暮らしの生活がどんなかは


他人には関係ない事よね



自己嫌悪は


自分の考え方次第で陥るもの


ただの思い込みであって


考え方を変えるだけで


良くないと思い込んでいた行動が


幸せな事に変わるのよ




本日もありがとうございます


考え方を変えたら

心が軽くなります(*^^*)

ポチッとして頂けると

嬉しいです♪


人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

感想やコメントも

お待ちしております♪


今回の関連記事です




お名前欄やコメント欄へは

掲載しても良い内容を

お願いします


ゆるっとライフスタイル  YOKO

2件のコメント

  1. ナナシィ

    こういう事が書いてあると嬉しいな、という事が書いてあるブログだと思います。
    今回も救われた気持ちです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です