守護霊さんや守護をしてくれる
高次元の方から
メッセージを聞いて受け取る私ですが
聞くと言っても
私が聞くのは耳からではなく
頭の中で聞こえる感覚や
分かった!
という感覚で
質問に答えてくれる感じです
私が良くない事をして
守護霊さんから
『コラッー!!!』と
怒られて聞こえた事はありません
私の良くない
直さなければいけない所を教えてと
カードを引いた時に
早く気付いた方がいい
と言う意味のカードを引いた時に
めっちゃ怒られ
声が頭の中に聞こえてきて
『まだ気付かないのか!!!』
と言われ
自分の良くない行いを思い出し
血の気が引いた事はあります💦
教えてとこちらから聞いた時には
ヒントはくれますが
何がいけなかったのかは
教えてはくれませんそれは
自分から気付かなければ
自分の学びにならないから
高次元の方が怒る時は
本当にそれでいいの?
よく考えてみたら?
という注意喚起から
現象が目の前で起きる事は
何度もあります
もう一度考えなさい!!!
それはしてはいけない!!!と
注意喚起を越え警告になると
物が落ちる現象や
元の状態には戻らなくなる
という現象が起きます
ある霊能者の方が
YouTube配信の前に
後ろの絵の額縁が落ちる
ハプニングがあったと話していました
その日の配信内容を
見たのですが・・・
いかに自分はスゴイのか
私はこんなことが出来ると
自慢と傲慢な感じの内容でした
そりゃー神様怒るよね・・・
配信内容を変えなさい!
とか
この内容は配信してはいけない!!!
と言う警告にも関わらず
その方は気付かずに
配信してしまったよう・・・
霊能者でも
現象から警告だと
気付けなかったんだろうな
と思いました
神様あるあるで
後からあれは警告だったと
気付く事もあるんです

私も過去に
ブログを書いている途中で
色々な現象に合いました(^^;)
私がブログを書く事に
集中せず
余計な事を途中で始めてしまうと
パソコンがイライラするほど
固まったり
作業動作が遅くなるんです
目の前に現れる人は
鏡と言うけれど
写し鏡をパソコンの症状で
神様は見せてくれるんです
神様を舐めちゃ~いけません
私:神様や守護霊さんは
スゴイよね~
機械操作や現象を
目の前に起こさせることが
出来ちゃうもんね
守護霊さん:霊能力がない人にも
気付いて欲しいんだよ
霊感がない人でも
機械の不具合や物が落ちたら
なんだろう?
と思うよね
これが勘が鋭い人は
嫌な予感と
感じるかもしれない
パソコンをよく使う人には
伝えたい事がある時に
不具合として現象が起きたり
企画書を作成している時に
トラブルで
内容が真っ白に
戻らなくなった時には
その企画は良くない
よく考え
もう一度練り直しなさい!!
という警告の事がある
真っ白になっても
また元に戻った場合は
手直しや追加をした方が
良くなるから
もう一度見てと注意を促し
サポートをする事もある
何か不具合があった時には
何だろうと
ちょっと考えてみたり
今やっている事を
見直してみるといいんだよ
物が落ちる
やっている事が白紙になる場合は
神様が怒っている
警告のサインかもしれない
本当にパソコンの不調や
システムの異常の事もあるので
どちらなのか
今の計画を本当に進めていいのか
よく見直してから
考える事だよ
ご愛読ありがとうございます
神様のお怒りのサインには
早めに気付きたいものです💦
ポチッとして頂けると
嬉しいです♪

人気ブログランキング

にほんブログ村
感想やコメントも
お待ちしております♪
お名前欄やコメント欄へは
表示しても
差し支えない内容を
お願い致します
ゆるっとライフスタイル YOKO
神様は怒ってもそんなことしません
それに電子機器のトラブルは不浄霊や他人の念ですよ…
神様はそんなちまちましたお知らせはしないです
大体、いや100%病気や体を通して伝えてきますので
yui~さんコメントありがとうごさいます
人の念もスッゴイ分かります!
体を通して伝えてきた事もブログで書いているので身を持って体験してます(^^ゞあるあるですね。
神様はあなたに分かる方法で伝えて来るので私には電子機器の事もありますよ。
見えない世界は絶対と言う事はなく自分がそうだと感じた事が正解なんです。
こんばんは夏に出くわすビッグGが怖くて最近部屋でドキドキしてます。古いマンションなので仕方ないとは思ってるのですが…
引っ越しで毎日楽しく1人を満喫しているのですが、先程ふとGを思いだし
『やっぱり早く引っ越そう』と、考えた瞬間
洗濯機の角で足の小指ぶつけました(笑)
見守ってくれている守護の方からの怒ったサイン?だと気付き引っ越し思考を慌ててキャンセルしました。
小指痛かったですが、Gごときでせっかくの心地よい部屋を手放すのは勿体ないので
女1人でも強く生きようと誓えた夜なりました〜おやすみなさい