今日は
ちょっとだけ怖い
お話にもなるのですが
とっても大事な事で
高次元の方も
是非みなさんにも知って頂きたい
と言う事で
質問をしていきます
私:原因不明の体調不良は
なぜ起きるの?
守護霊さん:病院へ行っても
特に原因が分からず
命には別状はなく
ストレスから来るものでしょう
と言われる場合の中で
人の負の念が関係して
体調不良に
なっている場合があるの
相手から
憎まれたり
強く嫉妬をされたりと
執念深い人や
念が強い人から負の念が
送られ
相手が生霊になってしまうと
体調不良になるのよ
軽い負の念が送られて来ても
痛みとして
肩や腰や頭が痛いなぁなど
軽くで済むけれど
相手の念が強く粘着質の場合
生霊になり
病院に行ってみようかな?
と考える
レベルになる事もあるの
命の危険を感じる事も
無くもないれないけれど
生霊に
実際に命を奪われる事は
ほぼないと
思ってもいいわよ
命を狙う程の
恨み辛みを持った生霊になると
生霊になった人には
そんなに人の命が欲しいのならば
お前の命は私が預かったと
死神から
命を狙われる事にもなるのよ
自分した行いは
自分に返って来るからね

私:相手からではなく
自分の負の念のせいで
原因不明の体調不良になるの?
守護霊さん:先ほどの逆で
自分の発した
強い恨みや嫉妬は
その相手へは
恨まれたり嫉妬をされている事で
イライラしたり怒ったり
体調不良になったり
負の念を受け取り影響され
相手が
負の念を受け取ったとしても
生霊の負の念を発した
本人にも影響が出るもの
すると
自分にも
原因不明の体調不良として
症状が現れるというわけね
強い念があり恨み続けると
自分が生霊になり
相手が念を受け取る受け取らない
関係なく体調不良になるの
相手の負の念を
受けて体調不良になる事と
自分が発した負の念で
さらに
体調が悪くなりお互いの
負の念同士の影響が
原因だったりするのよ
自分が相手にした行いが
どれほど良くない事だったのか
知ってもらうためには
相手にした事と
同等以上に返ってくるもの
多少のケンカでは
何も起こらないけれど
嫉妬や恨んだり
したりされたり
年数が長くなれば長くなる程
体に影響が出て来るの
負の感情を
手放した方がいいというのは
持っていても
相手にも自分にも
良い事が1つもないからよ
原因不明の
体調不良になったとしても
むやみに
誰かの負の念のせいにしても
ダメよ
あくまでも原因の1つとして
原因不明の体調不良の正体は
誰かや自分の発した
負の念のせいの可能性が
あると言う事
人を恨んだり
恨まれるような事はしない事
結局は
自分の体調不良だけでなく
運気にも
左右されるからよ
本日もありがとうございます
人には誰にでも
ありがちな事・・・
ポチッとして頂けると
嬉しいです♪

人気ブログランキング

にほんブログ村
感想やコメントも
お待ちしております♪
今回の関連記事です
初めてコメントをされる方は
リアルタイムの
表示にはなりません🙇
ブログ内で
お答えする事がありますので
お名前欄やコメント欄へは
掲載しても
差し支えない内容にして
頂きますようお願いします
ゆるっとライフスタイル YOKO
「ネガティブな感情は本当に疲れてしまうから、できれば早く手放したいなぁ」と、シンプルながらも常々考えていましたが仕組みを知ると納得ですね(๑’ᴗ’๑)
自分にも返ってくるなら、そりゃあ疲れちゃいますね。
生きていると中々難しいですが、そもそもネガティブな感情が湧き出てこないような生き方がしたいものです〜