顔が見えなくても想いは届く
顔が見えなくても想いは届く

顔が見えなくても想いは届く

ブログにコメントを頂き


みなさんにも伝えたい事として


コメントをくれた方に


ブログ内で答える事も


最近はしているのですが



実は今までにも


頂いたコメントに対し


この方へ


必要なメッセージかなと思い


その方と


その方と同じ思いの方へ向けて


メッセージを書いた事も


あります




その方も


おそらく自分に向けて書かれた物


とは気付いてはいないとは


思いますが


その方に向けて書いた内容に対し


コメントを頂いた時は



キチンと


伝えたいメッセージが


届いたと


私も嬉しかった事があります



ある方は


ご自身のコメントに向けて


書かれた事とは


気付いていない


コメントをされていて


残念だなと思う事もありました



ブログは


書く側の一方的な気持ちを


伝える事が


多くなるとは思います




私のブログは


読んでくださる方の気持ちに


近い感覚で


これは伝えたいなという事を


書くようにしているので


感想やコメントを頂けると


私の学びにもなり


参考にさせて頂いたり


キチンと想いが伝わっている事や


残念ながら


この方には私の想いは


届いていないなという事も


コメントの内容から


分かります



どの方が私に対し


どのように思っているかも


文章から心の中が


伝わって来るのです



文章から


思いを受け取る能力は


鋭い鋭くない違いがあっても


誰にでもある能力です




顔が見えないから


と言っても


文章で伝える事は


自分の心の中の感情も


伝えている事になるのです




以前にも


想いは文章からでも伝わるもの


というテーマで


書きましたが


今までに頂いたコメントを


読み返してみても


温かい気持ちが


伝わってきたり


この方はこんな方なのだろうなと


性格も映し出されて


いるものです



私:最近コメントを


多く頂けるようになり


嬉しくもあり♪


皆さんの顔が見えなくても


人柄や想いは文章からでも


伝えられるものなんだね




守護霊さん:相手の想いは


直接会い


顔を見て話をする事が


一番分かりやすいんだ


顔の表情や仕草や話し方など


感情が


現れるものだからね



LINEや電話など


顔が見えずとも声のトーンや


話し方で


相手の感情が聞き取れるので


顔の表情も何となく


想像は出来るよね



顔も見えず


声からの情報も何もない文章は


感情が相手に届きにくい


誤解もまねきやすいんだよ



伝えたい気持ちは


文章で伝えられるので


相手へ思いやりの気持が


あるかどうかで文章の印象も


変わってくるんだよ



ただ相手に


自分の事を知ってもらいたいと


伝えたいアピールなのか


相手の事を


どのように思っているのか



相手の事を思い書いたかで


相手に伝わる


思いと想いは違い


印象が全く変わってくる事も


あるんだよ




思いを伝える


LINEやメールなど


気軽に送れるようになったけれど


気軽になった分


顔が見えなければ


自分の感情は文章からは


分からないと


適当に送ってしまっては


誤解を生む事もある




文章は性格が現れ


相手が自分の事を


どのように思っているのかや


文章からでは読み辛い


人の感情や心の中が


読み取れる


鋭い直感力を持った人も


いるんだよ




本日もありがとうございます

ブログを書く励みになりますので

ポチッとして頂けると

嬉しいです(*^^*)


人気ブログランキング にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

感想やコメントも

お待ちしております♪


今回の関連記事です


初めてコメントをされる方は

リアルタイムの

表示にはなりません🙇


ブログ内で

お答えする事がございますので

お名前欄やコメント欄へは

表示しても

差し支えない内容を

お願い致します


ゆるっとライフスタイル  YOKO

5件のコメント

  1. まる

    こんばんは☺️YOKOさんのブログからひろぽんさんのブログに出逢えて毎朝、毎晩と二人のブログ楽しみにしている私です。実は一昨日のひろぽんさんブログに難しい漢字の神様のお名前があっていつもは読めなくても雰囲気で漢字を勝手に読んでたのですが(笑)自分で調べればいいものをひろぽんさんに『何と読むのですか?ひらがなが有り難いです』…等と失礼なコメントを入れました
    。その後すぐにググって調べればいいのだと気付き、謝りのコメントもすぐ入れたのですが。ところが翌日(ひろぽんさんの昨日のブログ)に『ひらがなの神名』があり…感動しました。お忙しい方のようですし、まさか一読者の私への配慮?サイン?かどうかは思い上がりでわかりませんが何故か心温まる思い遣りを感じました。ひろぽんさんへは『おもいやり』ありがとうございました~とひらがなでコメントしたのですが(笑)
    長々すみません…とにかくお二人に出逢えたこと感謝してます。これからも温かいブログ楽しみしてます。おやすみなさい

  2. はんな

    こんばんは。本日もブログの更新ありがとうございます。
    わかりやすく、かつ、誤解を招かないよう配慮して発信することはとてもエネルギーのいることだと思います。読者のためにエネルギーを使ってくださりありがとうございます。
    そして、YOKOさんの想いは確かに届いており、だから読み続けたいと思うんだと思います。
    なんか違うなと思って読めなくなったブログもいくつかあります。
    仕事上のメールも、場合によってはシンプルに送ったほうがいいのかなと思うこともありますが、冷たい印象を与えてしまうかも知れないので気をつけないといけないですね。
    あと、想いに対する反応も大事だということも。
    いつもブログありがとうございます。

  3. SHINTO

    余談ですが、写真が薔薇の花束だったので、
    イエスさんは、ガーネットで赤の薔薇
    マリアさんは、ローズクォーツで薄いピンクの薔薇

    聖母マリアの象徴は、白百合⚜と薔薇みたいです(^^)

    聖☆おにいさんでマリアさんの誕生日が1月1日となつてたので、マリアさん11、2

    カトリック教会では、マリアさんの誕生日は、9月8日らしいです。

    イエスさん赤ワイン、マリアさん白ワイン

    神様は水晶、日本酒

    アース・エンジェルはアクアマリン

    5は中心

    参考迄に(^^)/

  4. SHINTO

    私は、会って話したり、電話で話すと凄く疲れてしまうので、LINEを使ってます(^^)

    LINEやコメントは、相手に内容がきちんと伝わる様に書く様にしてます(^^)/

    話し方、LINE、コメント確かに人柄や波動が乗ってるので、分かりますね(^_-)-☆

    昨日のブログの予知夢ですが、今朝不思議な夢を2つ見ました。

    1つは、元彼にきっぱり付き合いを断る夢、これは念が飛んで来てたのかなて思います。

    もう1つの夢は、前に見た時は、友人達と行ったおのころ島神社は、少し暗く海が荒れた感じだったのが、
    今朝の夢は、両親とバス代150円払って、おのころ島神社に着き、明るくて海の色がコバルトブルーで綺麗な感じだったので、妹は、じゃぶじゃぶと入って行き、いつもなら私がしそうなのに濡れるからと思って私は、結局入らなかった夢でした。
    昨日母とLINEしたり、届いたミサンガは、長年使いこなす事の出来なかったムーンストーンが入ってたので、そんな夢を見たのかもしれません。少し妹の事も心配してましたが、無邪気にじゃぶじゃぶ海に入ってたので、大丈夫かなと思いました(^^)v

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です