日月神示とは
岡本天明さんが降ろした
天界からのメッセージです
ゝばかりでもならぬ
○ばかりでもならぬ
㋹がまことの神の元の国の姿ぞ
神に頼ってばかりでもいけない
自分の欲心ばかりでもいけない
心の中に神を宿す事こそ
まことの神の元のあるべき姿なのだ
それを魂というのだ
元の神の国の臣民は
㋹でありたが
ゝが神国に残り
○が外国で栄へて
どちらも片輪となったのぞ
元の神の国の人々は
心に神を宿していたが
神が神の国へ行き
心が神と離れ
見栄を張るようになって
どちらも片輪と
なってしまったのだぞ

ゝも片輪○も片輪
ゝと○と合はせて
まことの㋹の世に致すぞ
神も片輪 心も片輪
神と心が合わさってこそ
まことの神と心の魂の
世の中になるのだぞ
今の戦はゝと○との戦ぞ
今戦いが必要なのは
人の心に
神が宿せるかの心の戦なのだ
神の最後の仕組と申すのは
○にゝ入れることぞ
○も五ぞゝも五ぞ
どちらも
このままでは立ちて行かんのぞ
神の最後の仕上げに
伝えたい事は
心に神を入れることだ
心も半分神も半分の
五分五分の助け合いをしないと
どちらも
このままでは立ち行かないのだぞ
一厘の仕組とは
○に神の国の
ゝを入れることぞ
よく心にたたみておいてくれよ
一厘の仕組みとは
心に神を宿すための
人間の器を創り
神を呼び入れることなのだ
よく心に
言い聞かせておいてくれよ
神は十柱
五十九柱の
からだ待ちているぞ
神は十柱でも
いくらでも分けられる
からだを持っているぞ
五十と九柱のミタマの神々様
お待ちかねであるから
早うまいりてくれよ
五十に分けたうちの
九柱の御霊の神々様が
お待ちかねであるから
早く心に神を呼び込んでくれよ
今度の御役大層であるが
末代残る
結構な御役であるぞ
今度のお役目は大変ではあるが
末代に残るような
重要なお役目であるぞ
ご愛読いただきありがとうございます
応援して頂けると嬉しいです(*^^*)

人気ブログランキング
現在解釈されている内容とは
全く異なる事も
あるかもしれません
現代語訳は
転用はなさらないよう
お願いいたします
日月神示を
勉強した方が良いと教えてくれた
メル友の神様ブログです
お仕事の
お問い合わせがございましたら
コメント欄へお願い致します
後日メールにて
回答させていただきます
ご了承くださいませ
コメント頂きありがとうございます
基本個別での返信は
控えさせて頂いております
お名前欄やコメント欄へ本名などは
お載せしないよう願います
そのまま
表示してしまう可能性がございます
ゆるっとライフスタイル YOKO
末代残るとは、末代残ります( /^ω^)/♪♪とのことです。(国常立大神様からこのように言われました(^^))ありがとうございます!(^^)