人それぞれの人生の段階
人それぞれの人生の段階

人それぞれの人生の段階

小学校では


6年間で学力が徐々に


難しくなる段階がある



社会に出ても


仕事内容が勤続年数により


責任の重くなる仕事や


困難な事へ


変化したり段階がある






私は転職が多く


職種も以前とは


全く違う仕事に就く事も多く


1から新しい事を


学ばなくてはいけなかった



全く成長のないダメな人間だと


思っていたが


私に必要だったのは


仕事自体が重要ではなく転職し


そこから学ぶのは


人間関係や


出会った人から


何を学ぶかが重要な事だった



とブログを書くようになり


後に初めて分かった(^^ゞ


霊の世界では


龍神さんよりも


厳しくストイックだと言われる


白天狗さんにお話を聞きます



私:人生には段階があるよね?



白天狗さん:人は生まれる時に


人生で何をするかを


決めて生まれて来る


と言われるが


その最終目的のために


人生経験は必要


転職を繰り返している間は


最終目的に必要な事の


経験を積んでいたという事




それが


スポーツ選手ならば小さい頃から


強い憧れと


スポーツをしていないと


難しいだろうし



人生経験を沢山積まないと


出来ない事は


定年退職してから


自分のやるべき事を


見つける人もいるかもしれない



最終目標の為に


必要な経験を


実際に体験しないうちは


自分が何をしたらいいか


分からないまま


生活の為に


働く事になるかもしれない



それでいいんだ


何がやりたいか分からない時は


とりあえず


楽しむ事


今自分に出来る事を


精一杯やる事


それで十分なんだよ




私:やると決めた事いつ分かるの?



白天狗さん:人それぞれ


やると決めた事は違うから


必要な経験が終えてからだね



最終目的の経験が終えるまでは


転職を繰り返したり


その場所にいては


続ける事が出来なかったり


いられなくなるものだ



引越ししなくちゃとか


体調を壊したり


人間関係が


今まではすごく良かったのに


悪くなったとか



リストラにあったり


職場が移転して


通い辛くなったとか


一生続けられる仕事なのか


と考えたら


絶対ムリだと感じたとか



転職を考えてもいい時期が来ると


何かしらの問題が起き


天界からの


サインが来ることがあるよ



私:手っ取り早く


自分の目標を見つける事は


出来ないの?



白天狗さん:物事には順序がある


何かを学ぼうとしたり


挑戦しようと思った時


基礎が出来ていないのに


いきなり


ゴルフコースに出ようと思う?




私:あのう・・・


私ゴルフした事がないので


分からないけど


打ちっぱなしに行くとか?



白天狗さん:いやいや


まずはゴルフのルールの基礎を


学ぶ事が先じゃないか?




人生も同じだよ


人には目的があり


生まれてきていると言ったね


その目的のための過程を


人生の中で経験しているんだよ



人は生まれた時には


何を目的に生まれて来たかなど


忘れてしまうんだ


でも守護する私達は分かっている



その目的のために


様々な経験をし


人と関わり相手から学んだり


教える事もあるだろう



目的の学びが終わると


次の学びのステージに変わる


人生の中で大きく変化があった時は


分かりやすいだろうね



あまりにも


かけ離れた道に進んでしまうと


守護の存在達は


強制終了をさせる事も


もちろんある




目覚めた方がいいと


昔から言われているのは


自分は何を目的に


生まれて来たのかは


守護する者たちは知っている


ならば


守護する存在たちに


意識を合わせる事をした方が


目的の道へ進みやすくなる



人にはそれぞれ


目標まで段階があるんだよ


タイミングもあり


自分の人生は


このままでいいのだろうか


何をしたらいいのだろうかと


考えるようになった時


自分に素直に


心地よい生活をする事



ある程度の


経験を積んだ年齢になったら


内観や自分に


向き合う事をしたらいい


自分の目標が


見えて来るかもしれないよ




ご愛読いただきありがとうございます

ポチッとしていただけると

ブログを書く励みになります(*^^*)


人気ブログランキング


今回の関連記事です






コメント頂きありがとうございます

ブログを書く励みになり

嬉しいですが

個別での

返信は控えさせて頂いております


お名前欄やコメント欄へ本名などは

お載せしないよう願います


ゆるっとライフスタイル  YOKO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です