完璧な人なんていないのだから
完璧な人なんていないのだから

完璧な人なんていないのだから

人間はみんな


ミスや間違えたり


分からない事があっても当たり前


機械じゃないのだから



パソコンだって


フリーズする事がある!!



人間だって


分からない事にぶち当たり


固まる事があっても


仕方がない



完璧な人なんていないのだから




とは言いつつやっぱり


仕事での大きなミスや間違いは


今後に響く事にも


なりかねないので


ミスは少ない方がいい




誰だって


ミスをしよう思い


ミスをする人はいない






私:ミスをしてはいけない


と思っているという事は


緊張感をもっている


という事だよね


守護霊さん:いつも緊張感が


あるわけでもなく


日常のどんな些細な行動をする時も


ミスや間違えよう


なんて思う人はいないわよね



ミスや間違いをしたら


やり直しや


その後に余計な仕事が


待っているだけですものね



という事は


常に人は


ミスをしてはいけない


と無意識に感じながら


生活をしているのよ



仕事や人と関わる時に


自分がミスをしてしまうと


迷惑がかかると


分かるので


人は完璧を求めてしまうのよ



重要な場面で


ミスをしてはいけないと


思えば思う程


行動が消極的に


なってしまわないかしら



私:そう言う時は


どうしたらいいの?



守護霊さん:消極的になる必要は


ないのよ



ミスをしてしまったら


お詫びし


訂正するしかないわよね



人生のうちで


取り返しのつかない程の


大きなミスが起きるという場面は


滅多にないと思うの



消極的になる必要はなく


重要な事の場合は


自信が持てる位まで


下準備をする事が大事ね




私:完璧な人はいない


という事は


ミスを恐れなくてもいいという事?



守護霊さん:ミスは誰にでもある事


恐れる事はないけれど


ミスをしてしまったら


何が原因だったのかや


次の課題になるようなミス


仕事などの場合は


入社してすぐにしてしまった方が


いいのよ




ミスをした苦い経験は


人は覚えているもの


大きなミスほど二度とする事は


なくなるのではないかしら




ミスは悪い事ばかりではない事を


覚えていてね



だからといって


ミスをした方がいいと


言っているのではないからね



何度も同じミスをし


学びがないのではダメ




自分を成長させるようなミスは


有益であり


ミスをして良かったと


思える日が来ることもあるのよ



完璧を目指した方が


いいけれど


何を完璧だとするかは


分らない事もあるわよね?



自分が完璧だと思っても


相手が納得しない場合は


完璧と言っていいのか



自分が納得出来なくても


相手が喜んでくれた時は


完璧だと言っていいのか



この場合


相手が喜んでくれた時は


完璧だと認めてもいいけれど


相手が納得できない場合は


完璧ではないし


やり直しなどが


必要なのではないかしらね




何が完璧か判断が難しい場合


相手の満足度に


よるのではないかしら


完璧を求めようとしなくてもいいの


でもね


手を抜こうと思えば


いくらでも


手抜きは出来てしまうもの



手を抜くのではなく


妥協をすると考えれば良いわよ


相手と自分が


納得がいくまでは


努力した方がいいという事




常に完璧を求めると


自分が辛くなるので


仕事では


相手が納得する事と


自分の能力を発揮できるまで


頑張ればよく



緊張感を持つ必要のない


家の事は


完璧を求めるのではなく


妥協しつつ


手を抜く事が大事なのよ



常に完璧を求める必要はなく


完璧を追求するのは


どのような時なのか


メリハリが大事なのよ(*^^*)




ご愛読ありがとうございます

参考になれば嬉しいです♪


人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

今回の関連記事です



お仕事のご依頼は

お問い合わせフォームから

お願い致します

ゆるっとライフスタイル  YOKO

1件のコメント

  1. 匿名さん

    YOKOさん、こんにちは。ブログ楽しみにしております。ありがとうございます。
    私には、取り返しの着かない事があり、くやんでも悔やみきれません。でもそれも人生に必要な学びであると思う様にしています。
    それは、子供の事であり、私に一体何を学ぶ経験を神様は与えて下さっているのだろうかと、日夜考えてしまっています。
    愚痴ってしまい、ごめんなさい。
    それでは、失礼します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です