天界の方はどうやら
向上心や成長や前進と言った
ポジティブで前向きな行動をする人が
お好きなようだ
私がスピリチュアルの
情報を見ていた頃の記事には
スピリチュアルは
努力やがむしゃらな事は必要なく
身を任せていればいい
というような内容も
チラホラ見た事があるのですが
実際スピリチュアルな
霊的な活動を始めたら努力は必要だし
結構がむしゃらに頑張っていた時期も
あるぞとも思う
頑張り過ぎたので
しばらくのんびりと思い
ゆっくりしていたら
天界の方たちから
はよ、やらんか!行動が遅いんじゃ
というアピールが
目の前に現象で起き始め
言葉でも
そろそろ行動しなさいよ的な事を
目にするようになった
やらねば!
と行動開始!
天界の方たちは
がむしゃら過ぎてもいけないけれど
ゆっくり身を任せすぎ
ダラダラ過ごすようになると
行動しなさい!
と伝えてくる
天界の方たちが
向上心を持って成長し続けなさい
と言うのは
このブログを書いていて
常々感じていた事

私に限っての場合かは分からないのだが
1つ課題をクリアすると
次の課題が出される
超インドア派の私の為に
家の中で出来る事を用意してくれた😅
天界の方は私に
ピッタリな課題を選んでくれ
自分の能力磨きの為の勉強系や
家の中で不思議な出来事が
よく起きていたのだが
その現象から
天界の方たちが何を伝えているか当てる
というような事だった
私:天界の方が人に求めている事は何?
守護霊さん:私たちは
今の自分よりちょっと上にいる自分を
目指して欲しいと思っているんだ
誰かと比べて欲しいのではないんだよ
やりたい事が明確ならば
目標の自分を目指せばいいのだが
まだどこに向かっていいか
分らない場合は
ちょっと成長した自分を
目指せばいいんだよ
人にはそれぞれのペースがある
成長の早い人ゆっくりな人
それは性格的な事もあるし
得意な事苦手な事
みんなぞれぞれ違うから
地位や肩書や頭がいいとか能力が高いから
素晴らしい人だなんて
神様は
ちっとも思っていないんだよ
昨日の自分より
今日の自分の方が
人間性や魂の成長があったり
気付きや学びが得られたか
という事が大事なんだ
どんな仕事をしているかなんて
ちっとも関係ない
いくら今日は稼いできたかなんて
神様にとってはどうでもいいこと
天界に帰って来たら
地位や肩書や稼ぎ
裕福な生活をしていた事など
一切価値がないからね
天界で価値があるのは
魂がどれだけキレイに出来たか
地球でどれだけ人間性を学び
成長して帰って来たか
という事なんだよ
そしてもう1つ大事なのは
裕福な暮らしをしていたかは
関係はなく
自分の心が満足し
後悔のない幸せな人生が
送れたかが重要なんだよ
魂を汚したり
後悔を残した人生だと
天界には
やって来れないからね
地球でも
本当の自分の幸せが何かを
知るべきなんだよ
容姿やステータス
地位や肩書や稼ぎが大事なのか
心の安定や癒しなのか
誰かを笑顔にし
喜んでもらった時なのか
自分の趣味に没頭している事が
自分の幸せなのか
もし誰とも比べず
世間体など
全く気にしないでいい生活を
送ってみたらと言われたら
欲望ではなく理想の自分は
何をしたいか
どんな生活をしたいか
考えてみるのもいいのではないかな
理想の自分を思い浮かべ
誰と比べることなく
今の自分より
ちょっと上の自分を目指し
日々を送ればいいんだよ
ご愛読いただきありがとうございます
ポチッとしていただけると
嬉しいです(*^^*)

人気ブログランキング
今回の関連記事です
お仕事のお問い合わせがございましたら
コメント欄へお願い致します
後日メールにて回答させていただきます
ご了承くださいませ
ちなみに
個人鑑定はしておりませんm(__)m
コメント頂きありがとうございます
ブログを書く励みにもなり嬉しいです♪
必ず拝見しておりますが
基本個別での返信は控えさせて頂きます
多くの方へ
伝えたいメッセージ際には
ブログのテーマにさせて頂きますので
よろしくお願い致します
またお仕事依頼以外では
本名は不要ですので
お名前欄やコメント欄へ本名などは
お載せしないよう願います
そのまま
表示してしまう可能性がございます
ゆるっとライフスタイル YOKO
今日は、来月退院してくる
母の部屋を片付けていました。
ほんとに大嫌い、言うことを聞かない
私の邪魔をする存在、汚部屋の住人、
もう知らない、自分の事は自分でして
好きにした良い。そう思っていました。
途中、父の遺骨が出てきました。
‥あぁ‥こんなところにあったのか
もう、母を責める気持ちが出て来なかった
ごめんなぁ‥少し眺めてから一番良い場所に
安置して掃除を進めた。今日はこの為に
私は動かされているように感じました。
片付けはまだ途中ですが
なんとか工夫して上手くいったと思います。
日付が変わって、
ひろぽんさんのブログを読んで、
YOKOさんのブログを読みました。
これまで母にとんでもない悪態をついてきた自分に焦点が合いました。
去年、伺った不動明王様のお顔も浮かんできました。そうか‥そういう事か
私は自分に甘すぎて、周りに迷惑をかけていたな、よくぞ耐えてくれたなと
初めて自分の中にふんわりと柔らかで
温かみのある、母への感謝の気持ちを
感じる事ができました。
夫に対しても、息子に対しても
姉に対しても、職場の方、ご近所の方、
すれ違った方、味方でいれくれた方、
意地悪だと思っていた方、皆さま方
誰もが有難い存在なんだと
心の底から思えた。
これだけ想いが、考えが変わったら
ここは泣くとこじゃないんですか?
あれ?私、平穏な感じで凪‥。
感情がおかしいのでしょうか?
不思議な感じです。
三日坊主で終わらせないように、
キラキラ掃除と、私の内から湧き出る
感謝を実感、実践していきます。
いつも暖かいお言葉、ありがとうございます。(⌒▽⌒)☆☆☆
そうですね(^^)1つ終わると直ぐに次がやって来ますね(^_^;)
それぞれのペースで気付いて自分の出来る事をし、後悔の無い様に日々の生活を大切にして、らしく過ごせると良いですね(^_-)-☆