超がつくほどのインドア派の私
初詣に行かなきゃと思っていたが
寒いし・・・
人が多いと嫌だし
雪降っちゃったしと
何だかんだ理由をつけて外に出ない私
とりあえず人も少なくなった8日に
地元の諏訪神社に
初詣に参拝に行きました
8日にも関わらず
10人ほど参拝の人が並んでいて
案外この時期でも
いるんだなと思った
9日はメル友ひろぽん主催の
ワークという名の集まりで
寒川神社と有鹿神社へ参拝に
行って来ました
天気も良くて意外と暖かく
参拝日より♪
メンバーは
ひろぽんとひろぽんの親友の姉さん
私と私のリアル下の姉さんの
4人で寒川神社に集合
寒川神社は9日でもメチャメチャ人が多く
さすが一之宮の神社!!
ひろぽんと親友姉さんが
なかなか見つけられず・・・
ひろぽんはブログの写真しか知らず
初めて会うのでとりあえず
ブログ写真で見た
見覚えのある人を探した
いたっ!!!
おそるおそる
「ひろぽん?」と声を掛ける
お隣の女性にも
「親友ねえさん?」
もちろんお名前で聞きました!
間違わなくて良かった!!!
以前ひろぽんに自分のひろぽんブログに
写真を載せていたので
超激辛メールをし
「おっさんの自撮り写真はいらねー」
と伝えてしまったのですが
申し訳ないです💦🙏🙇
役に立ちました(*^^*)
寒川神社は
何十回と来ている神社なのですが
すぐお隣の末社の
宮山神社の存在を全く知らず
今回初めて参拝させて頂きました
寒川神社の境内西側に
宮山地区にあった
7社を祀った神社だそうです
その後は
私のリアル姉さんのビビり運転で
神奈川県で最古の神社で海老名市にある
有鹿神社(あるかじんじゃ)に
参拝に行って来ました
ここはパンダ宮司が有名だそうで・・・
灯篭の中の
パンダ🐼フィギュアが可愛い(笑)
この神社いろいろとツッコミどころが多く
狛犬さんの・・・!😱
早く修理してあげてください
とかお写真には撮りませんでしたが
なかなかの衝撃度
全体的にほのぼのとした神社でした
今回参拝した
寒川神社も有鹿神社もこのあたりの
地域だけの神様です
私:ここだけの地域の神様は
エネルギーが強かったりするの?
有鹿神社の神様:ここだけの地域
なので特別感もあり
神からしても
地域の発展もずっと見て来て
土地の名称も付けてもらい
愛着があるんだ
小さな神社でも
地域の方々に愛された神社だと
エネルギーは大きいんだよ
住んでいる地域の
お近くの神社へまずは参拝を
おススメするよ
土地神様なので特に住んでいる方への
守りが強くなるんだよ
もちろん他の地域からの
参拝の方も大歓迎だ
小さな神社にも
参拝に足を運んで欲しいね
その後4人で
食事をし私のリアル姉さんの
マシンガントーク炸裂😂
本人そんな事はないと思っているとは
思うが・・・
初対面の人なのに
家族の時とほぼ変わらず
ひろぽんの親友姉さんも
めっちゃいい人
ぶっ飛んだメールをよこす
ひろぽんは
2人の姉さんのキャラに
隠れ普通な人
一番普通だったのがおそらく
私だと思う
みんなそれぞれに妙な
能力をちょっとずつ持っているので
不思議トークがあまり
不思議じゃない(*^^*)
こういう話が普通に出来る人って
今までいなかったもんなぁ
としみじみ思う
よく
昨日YOKO似てる人いたとか
あそこの美容師さんに似てるとか
高校の英語の先生に似てるとか
隣のクラスの誰に似てると
言われたりしたのだが
私のドッペルゲンガー世の中に
どんだけいるんだと思ったが
帰ってきてぶっ飛んだ男
ひろぽんからメールがあった
昔よくケンカし
バカだアホだと言われ続けた
苦手意識のある女の人と私の顔と
雰囲気が似ている
トラウマだと
あのね~(;一_一)
最初から恋愛感情は
ひろぽんにはないって言ってるから
今後も恋愛感情になる事は
ございません大丈夫です!!!
メル友です!!!!
ご愛読いただきありがとうございます
応援していただけると
嬉しいです♪

人気ブログランキング
メル友
お仕事のお問い合わせがございましたら
コメント欄へお願い致します
後日メールにて回答させていただきます
ご了承くださいませ
ちなみに
個人鑑定はしておりませんm(__)m
コメント頂きありがとうございます
ブログを書く励みにもなり嬉しいです♪
必ず拝見しておりますが
基本個別での返信は控えさせて頂きます
多くの方へ
伝えたいメッセージ際には
ブログのテーマにさせて頂きますので
よろしくお願い致します
またお仕事依頼以外では
本名は不要ですので
お名前欄やコメント欄へ本名などは
お載せしないよう願います
そのまま
表示してしまう可能性がございます
ゆるっとライフスタイル YOKO
私も今朝地域の阿智神社にいつもメンテでお世話になった方々の為に海の星守りを購入の為にお参りしました\(^o^)/
お世話になった方々に喜んで頂けました(^O^)
その後に友人のご実家で金神様の護符を拝見(・∀・)
日月神示は、正に進行形なんだなと友人となつとく(^^)/
こんにちは☆寒川神社は何度も足を運ぶ神社で、宮山神社は今年初めて行きました。静かなたたずまいで素敵ですよね。以前のブログに寒川神社の寒ちゃんが登場した記憶があります。宮山神社の宮ちゃんからのメッセージがありましたら、いつか聞きたいです。もしメッセージがあれば、で良いです(*^_^*)。