【日月神示】第一巻14帖 上つ巻  現代語訳
【日月神示】第一巻14帖 上つ巻  現代語訳

【日月神示】第一巻14帖 上つ巻  現代語訳


この神示よく読みてくれよ

読めば読むほど

何もかも分りて来るぞ



この神示は

自分に目覚めたい人たちに

よく読んで欲しい

読めば読むほど

神の伝えたい想いが

何もかも分かって来るはずだ


心とは

神民の申す心でないぞ

身魂とは

神民の申す身魂でないぞ



心とは

強欲さを持っては

神の想いを知る人の言う心ではないぞ

魂とは

我欲さを持っては

神の心の広さを知る人の言う

魂ではないぞ


身たまとは

身と魂と一つになっているものいふぞ

神の神民身と魂のわけ隔てないぞ




魂とは

身体と魂に宿る神と

一つになっているものをいうぞ

神の入れ物となる身体と

神が宿る魂は

分け隔てることなはいのぞ



身は魂

魂は身ぞ


身体の中に魂があり

魂は身体の一部でもあるのだぞ


身体が病めば心が病み

心が病めば身体も病むのだよ




外国は身ばかりの所あり

魂ばかりの所あり

神は身魂の別ないぞ



無茶する人は

身体ばかり酷使したりする所があり

魂ばかりを疲労させる所もあり

神は身体や魂を病むほど

鍛えて欲しいとは

別に思っていないのだぞ


この事分りたら

神の仕組みがぼつぼつ分るぞ



この事が分かったのなら

神がどのようにして欲しいか

そろそろ分かる頃




身魂の洗濯とは

心の洗濯とは

魂ばかりの洗濯でないぞ



魂の洗濯とは

心の欲を手放すとは

魂ばかりを

磨いていればいいわけでは

ないのだよ


精神性や人間性も同じく

高めていかなければならないぞ



よく気をつけてくれ

神の申すことちがはんぞよ

よく気をつけて欲しい

神の伝える事は間違わない


でもな

君たちの学びや気付きのために

ウソをつく事もあるのだよ




ご愛読いただきありがとうございます


人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



ご要望などは

お問い合わせフォームから

お願い致します


ゆるっとライフスタイル  YOKO

1件のコメント

  1. SHINTO

    神様は、相手を通してだったり、物事から色んなサインを出して来ます(^^)
    そのサインが、直ぐ理解出来ない時は、自分の出来る事をしてるとまたサインを出してくれて、理解出来ると自然と動かして貰えますよ(*^^)v
    神様は、厳しやさすぃです(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です