パワースポットには?
パワースポットには?

パワースポットには?

世界中どこにでも


パワースポットと



呼ばれる場所はあるけれど


はたして本当に


パワーはあるのだろうか



今回日本に限っての


お話をさせていただくと・・・


テレビでパワースポットと


特集されると


行って見たくなってしまうのが


人の心理なのかもしれない



休日にどこかに


行こうとしてテレビで見て近場だし


行ってみよう思うと


次の土日行くと


一気に同じ発想の人達が集まり


SNSなどで行った事を


発信されているのを見ると


ちょっと遠くの人も


行って見たくなるという


心境なのか


パワースポットブームが


同じ場所でしばらく続き


長蛇の列となることもある



そんなパワースポットについて


聞いてみよう




私:パワースポットと呼ばれる所は


あちこちにあるけれど


実際にパワーはあるの?




銀龍さん:パワースポットは


神社にも多いけれど


やはり自然界の中の


パワースポットにはかなわないね



磁場の関係で


その土地のエネルギーの


高い場所や


マイナスイオンを多く発していたり


行くと心が浄化されたり


運気が上がる場所でもある


とされているね



人それぞれに


感じ方やパワーの受け方は


違うんだよ



私:人が多すぎて


運気が落ちると


聞いた事があるけれど


それはどうなの?




銀龍さん:確かに


人の多く集まる場所は


念も多く集まる場所でもあり


特にパワースポットには


あの人よりも幸せになりたい


お金持ちになりたい


など


人の欲や邪念も多く


ネガティブな念を


おいていきやすい場所でもあるんだ


そのため


行ったらかえって運気が落ちた


という場合もあるよ




私:人気パワースポットと


呼ばれる場所で


心霊写真を


撮ってしまった事がある・・・


それはそう言う事?

銀龍さん:それはね・・・( ̄д ̄)



君にはパワースポットには


邪念も集まりやすい


という事を知らせるために


良い地縛霊ちゃんに


協力してもらい


わざと写ってもらったんだ



彼女ノリノリ♪で


写真に写ってくれたよ


私:ノリノリで・・・(;一_一)



銀龍さん:あの日は


人も少なかったし


良いエネルギーが


満ちていたんだよ♪


場所によっても


人の出入りがが良い場所の方が


いい所もあるし


人の出入りが少ない場所でも


いいなど


場所にもよって


変わってくるよ



人工物の建物、神社仏閣などの


パワースポットは


ある程度


人の出入りがあった方が


活気もあり


運気の上がる場所としては


いいんだよ



暗い雰囲気の


手入れのされていな


神社は


見た目からしても


パワーはもらえなさそう


と言うのは


感じ取れてしまうからね



逆に人が訪れなくても


パワーが落ちない所は


大自然の中の


パワースポットなんだよ



人が多すぎて


自然を壊してしまうのは


自然を大切にする


神様の怒りにも触れ


パワーがその場には


なくなってしまうからね



私:銀龍さんの


おススメのパワースポットはどこ?



銀龍さん:有名な


パワースポットよりも


自分が好きな自然の場所の方が


良いと思うんだ


川、海、湖、滝、山や公園など



または


自分が癒され


落ち着ける場所で


元気が回復出来る場所であれば


どこでも自分だけの


パワースポットとなるんだよ



それがホテルや古民家でもいい


たまにゆっくり贅沢するのも


いいかもしれないね


自宅を好きな物に囲まれ


リラックス出来る場所にして


パワースポットにしてしまうのが


一番のおススメだよ





本日もご愛読ありがとうございます

ポチッと応援していただけると

嬉しいです(*^_^*)


人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

今回の関連記事です

お名前欄やコメント欄へは

掲載しても良い内容を

お願いします


ゆるっとライフスタイル  YOKO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です