魂は感情を持ったエネルギー体である
神様にも魂があり感情もある
神様は基本
自分の思っている神様像が
そのまま話し言葉になる
そのように気付いたのは
神様の言葉を降ろす方がいるが
多くの方が堅苦しかったり
諭すような話し方で
メッセージを伝える方が多いと感じた
しかし私の神様は
標準語であり
超フレンドリーな愉快な方が多い
なぜだ?
と思ったが
神様との付き合い方により
言葉が変わると分かった
と言うのも
知り合ったばかりや
初めて関わる神様は
意識しないと敬語になってしまう
私のこのブログは
分かりやすく伝えて欲しい
と天界の方からの依頼の元
書いているため
あまり堅苦しい言葉だと
分かりにくくなる
すると
仲の良い神様が
間に通訳に入り
サポートをしてくれている
あえて最初から敬語は使わず
普通に話すと
案外すぐに神様とも仲良くなれ
直接普通の言葉で
話してくれるようになる
感情も単調ではなく
厳しかったり、怒ったり、笑ったり
冗談を言ったり
感情表現も豊かだ
私は神様の事を基本優しく
悪い行いをしなければ
めったな事では
怒らないと思っているし
実際にもそうだ
私が内観していた頃
自分が悪い事にも気付かず
神様にマジで怒られ
戒めのお言葉を
喰らってしまった事がある
これは経験しないと分からないのですが
血の気が引きます(^^ゞ
普段から冗談半分で
怒られる事もあるのですが
この時だけは違った・・・
この怒られた時の
守護霊さんは
私のメインの女性の守護霊さんではなく
ある方と共通する
男性守護霊さんだった
メル友で親友のぶっ飛び男である
ぶっ飛び男さんファンのために送る
(いるかは知らんが・・・)
知られざる
ぶっ飛び男の
もうちょい詳しい情報
この方
ぶっ飛んでいる上に
お調子者で暴走・・・
爆走してしまうタイプの方
それゆえ
私を含めた3人の女性が
爆走ストッパーとしての役割がある
のだそう
恐らく私のブログを読んで頂けていれば
あとのお二人の女性は私の事だな・・・
と気付かれるかと思います
(これを読んで
爆笑されているかと思います)
この男性守護霊さんが
理由があり
メル友として私に出会わせたそうだ
私には日月神示の訂正と
現代語訳依頼の
天界からの使者として
ぶっ飛び男には
この男性守護霊さんの言葉で
伝える事が出来るのが私だったから
と言うのが
理由なのだそう
メールをしていると
頻繁にこの守護霊さんがやって来る
メールの文面の内容は
自分でも私なのか守護霊さんか
区別がつかない事もあるのだが
あれっ?メッセージかな?
と思う事もあり
厳しかったり語尾が変わる
メル友も霊感がかなり強く
来たっ!
と文面から守護霊さんからの
言葉だと
私が無意識に書いたメールなのだが
メッセージだと分かるらしい
ぶっ飛び男に伝えてと昨日も
守護霊さんからのメッセージを
伝えたのだが
私には滅多にこんな厳しい口調では
伝えて来る事はない
昨日メル友に送ったメールの一部
これから
どんな自分になりたいのか考えろ!
神と話す能力は
お前だから与えられたものなんだ
それを活かす事が出来るか出来ないかは
お前にかかっているんだ!!!
ねっ?
神様は優しいだけではないのです
お調子者のぶっ飛び男が
ちょっと暴走し出すと
伝えてくれ!
と守護霊さんが私に言って来ます
メル友には
ムチ的に伝えていた言葉を
飴に変えて
みなさんへメッセージです
神様から正しくメッセージが
受け取れる人は
正しく神様の言葉を
伝えて欲しいからなんだよ
天界からのメッセージだと
言っている人の中には
低級霊に書かされた内容が薄く
間違っているもの
そんな事は天界の者たちが
伝えたい内容であるはずがないっ!!!
という事を
伝えている人もいるんだよ
それは本人が低級霊からの
ウソだと気付かず
伝えているからだ
もうすでに
低級霊に支配されている
という事でもあるんだよ
そのような情報を
見る側もこの情報は
天界の方からのメッセージではないと
見破らないと
見る側も低級霊に
支配されてしまう事もあるんだよ
気を付けて欲しい
神様は優しいだけではないんだ
神様は飴とムチを使い分けているよ
ムチを受けた
と思ったとしても
神様はみんなの事を愛していて
ムチのような厳しい言葉であっても
愛があるんだよ
ご愛読いただきありがとうございます
ポチッとしていただくと
ブログを書く励みになります♪

人気ブログランキング
今回の関連記事です
お仕事のお問い合わせがございましたら
コメント欄へお願い致します
後日メールにて回答させていただきます
ご了承くださいませ
ちなみに
個人鑑定はしておりませんm(__)m
コメント頂きありがとうございます
ブログを書く励みにもなり嬉しいです♪
必ず拝見しております
基本個別での返信は控えさせて頂きます
多くの方へ伝えたい
メッセージ際には
ブログのテーマにさせて頂きますので
よろしくお願い致します
またお仕事依頼以外では
本名は不要ですので
お名前欄やコメント欄へ本名などは
お載せしないよう願います
そのまま
表示してしまう可能性がございます
ゆるっとライフスタイル YOKO
ありがとうございます^^;(^^)この守護霊様の正体の神様のお名前を、3時半に書くよう言われ、ひろぽんのブログに書いてます。その通りです^^;ありがとうございますm(_ _)m (^^)!