霊格とは
精神性や人間性
その人の魂の成長度合いの事
霊感とは
直感がパワーアップしたもので
霊の存在が
見えたり感じたり聞こえたりする能力
という事で
霊格と霊感について
もっと詳しく聞いてみよう
私:霊感が強いからと言って
霊格が高いわけではないよね
守護霊さん:似ている所も
かなりあって
根本が違って
性質が似ているという事ね
霊格と霊感には
共通点があってね
霊格を上げる環境と
霊感が身に付く環境が同じなのよ
どちらも
辛い体験をする事により
身に付いたり上げる事が出来るの
私:そうすると何が違うの?
守護霊さん:元々生まれ持った
性格の違いによって
霊格の高さが変わるの
性格が違っても
霊感には何も影響しないので
根本が違うという事ね
例えば
兄弟であれば霊感を養うには
家庭環境も大きく関わるので
同じであれば
同じ程度の霊感が身に付くの
でも性格は違うので
霊格が同じとは限らず年齢が
高ければ霊格が高い
というものでもない為に
弟の方が霊格が
高いという事もあるわよ
私:兄弟でも霊感の
差が開いてくるのはどうして?
守護霊さん:大人になると
社会に出るわよね
そこでどのような環境や
どのような人に出会うかによって
変わってくるの
厳しかったり
辛かったりする職場では学びは多く
考える事や
どうして自分は
こんな目にあうんだと思うような職場だと
自分に向き合う事が
多くなるため
自分に目覚めやすくなるのよ
満足していたり不満が少ないと
危機感がないために
自分に向き合う事も少なく
目覚めにくいの
霊感と目覚めは関係があるからね
兄弟で
お兄さんが優遇された職場
弟が過酷な職場だと
弟の方が霊感が鍛えられる
という事になり
性格も精神性が高めだと
より霊格も高くなりやすく
お兄さんよりも弟の方が
霊格や霊感が
高くなる学びを
受けているという事ね
私:霊感が強い人で
霊格が高い人と低い人の違いは
何かあるの?
守護霊さん:霊格が高くて
霊感が強い人に関しては
特には問題がないの
精神性が高く
正しく霊感を使ってくれるからね
でもね
霊格があまり高くなく
霊感が強い人はやや問題があるの
霊感をお金儲けだけに
使おうと
してしまう人が多いのよ
それは
天界からすると
正しい使い方ではないのね
まずはその霊感を
お金儲けの為でなく
誰かの役に立てないだろうか
と考えて行動して欲しいの
私:そういえば霊感は
天から与えられた能力でもあると
言っていたよね
守護霊さん:天界から与えた能力の
霊感であっても
霊格が一定以上高くないと
使っては
いけないものなの
霊格の高さに合格が出た時
行動に移しなさいと
指令を出すの
下積みの期間を経て
本格的な
お仕事の依頼をするのは
その後になるのよ
天界から
依頼するお仕事と言うのは
依頼されるまで
下積みを経験しないと
お金を稼ごうとしても
大きくは飛躍出来ないのよ
ご愛読いただきありがとうございます
へぇ~と思ったら
↓ポチッとしていただけると
ブログを書く励みになります!

人気ブログランキング
今回の関連記事です
お仕事のお問い合わせがございましたら
コメント欄へお願い致します
後日メールにて回答させていただきます
ご了承くださいませ
ちなみに
個人鑑定はしておりませんm(__)m