学校や職場や今まで沢山の
出会った人の中や
YouTubeやテレビなどで
この人の才能や能力が凄いなぁと
尊敬したり
嫉妬をしてしまった事は
ないでしょうか
尊敬する人は
自分には全く持ち合わせていない
才能や能力だったり
同じような特技を持っているが
どう頑張っても
超える事の出来ない人で
人格にも素晴らしい人の事だと思う
尊敬は
ポジティブな感情だけれど
嫉妬になると
ネガティブな感情になる
才能や能力に
尊敬や嫉妬の感情を抱く違いは
似ている所もあるのに
正反対の真逆の感情になるのは
どうしてだろう
私:尊敬する人と
嫉妬をしてしまう相手の違いは?
守護霊さん:尊敬する人は
前置きで書いた
自分の持っていない才能や
超えられない能力を持った
人格にも素晴らしい人と
自分が認めた人
嫉妬をする相手は
自分と同じような才能を持ち
自分より才能があると
認めている人の事
しかも
その相手を越えられると思うような
同じレベルの
才能のがある人の時ね
私:嫉妬は手放すようにと
いつも天界の方から言われるけれど
それはどうして?
守護霊さん:嫉妬の念が
相手に生霊となり飛んでしまい
相手にも自分にも
良くない影響があるからね
そして
嫉妬をしてしまう相手は
自分より才能や能力が高いと
思っていて
自分は負けていると
認めている事にもなるからよ
嫉妬を手放さないと
負けを認めている事になり
勝てない相手だとも
思っているという事にもなるの
実際にその相手には
勝てなくなってしまうのよ
私:嫉妬をする相手は
同じくらいの能力の高さなのに
嫉妬をすると勝てなくなってしまうの?
守護霊さん:そうよ
自分では負けていないと思っていてもね
深層心理では
嫉妬しているという事は
さっき伝えた
勝てない相手だと思っている
という事よね
そうすると
深層心理の思っている事を叶えてしまう
引き寄せの法則や宇宙の法則が
関係して勝てなくなってしまうの
他にも
嫉妬をするという事は
相手に勝ちたいと思う気持ちが
焦りとなり正しい判断が
出来なくなってしまう事もあるからよ
私:どうしても
嫉妬をしてしまうという時は
どうすればいいの?
守護霊さん:勝ち負けにこだわらず
相手の事を
自分の能力を高めてくれる
良いライバルだと思えばいいのよ
実際に
自分の能力を高めるために
出会っている人なんだから(^_-)-☆
そうそう今回の
お話は才能や能力に対しての
嫉妬のお話で
恋愛の嫉妬とは
ちょっと違うのでお間違えなく
ご愛読いただきありがとうございます
↓ポチッとしていただけると
ブログを書く励みになります♪

人気ブログランキング
今回の関連記事です
お仕事のお問い合わせがございましたら
コメント欄へお願い致します
後日メールにて回答させていただきます
ご了承くださいませ
ちなみに
個人鑑定はしておりませんm(__)m
まず初め申し訳ありませんm(_ _)m今日、YOKOさんのブログ初めの方さらりと拝見しました(;^ω^)まだ、神様の事は学び始めた所だったのですね!昨日のコメント、てっきりもう何年もされてる方かと(-_-;)・・・思ったので、私はガチでやってきた者なので(・o・;) 、、神様からは知りすぎた者、と言われてるので(・o・;) m(_ _)m、知ってて当然なのです(;^ω^)m(_ _)m嫌な気持ちにしてしまったら申し訳ありませんm(_ _)mそれでも、ご理解頂けてる部分はあると思いますm(_ _)mこの短期間ですごいです!偉そうにすいませんm(_ _)m
ひろぽんさんコメントありがとうございます。
何か月か前までは神社に神様はいないと思っていましたし
元々がっつりスピリチュアルな人ではないです。
このブログを書くようになりテレビは撤去し一日中天界とチャネリングを
しているような修行僧なような生活の時期もあり
ブログを書きながらスピリチュアルを神様から教えてもらい
天界のメッセージと共に私も学んでいる所です。
今までの経緯は全てブログに書いていますよ。
現在は色んな神様たちと親しくなり仲良くもなり楽しくブログを書いています♪
なので私は偉い者ではないんです(*^^*)
返信ありがとうございますm(_ _)m(^^)てっきり上の方かと^^;m(_ _)m、、しかし、よかったですね(^^)色々と苦労された様ですが、ようやく、本来のお仕事につけたのでしょう^^それぞれお役目がありますから、心ある方々が繋がれる様な^^明るいブログ(^^)元気になれます♪それだけ苦労されたから、その経験が文章に、また、御守護下さる方々のお陰なのでしょうm(_ _)m(^^)これからも私なりによろしくお願いします( ◠‿◠ )勉強になります。
ひろぽんさんコメントありがとうございます。
上の方と言うのはテレビに出ているような著名な方の事を言うのかは分かりませんが
私は一般人です(*^_^*)
私のブログを読み心が軽くなって頂いたり、スピリチュアルに興味を持って頂ければ
嬉しいです。