みんなもサポートされているんだよ
みんなもサポートされているんだよ

みんなもサポートされているんだよ

そろそろこの方が

どんな事をサポートしてくれているか

ご紹介しないと

ご機嫌斜めになってしまいそうなので


本日は

料理の先生のせんちゃんについての

数々のエピソードを

まずは

お伝えさせていただきます


せんちゃんとは誰なのか?



この方2代目に私の

サポーターとしてやって来た

地縛霊の料理の先生

先生の ”せん” と料理の ”センス”の

良さから

通称:せんちゃん

と呼ぶ事にした 女性である


地縛霊さんには良い方も沢山いるんです


この方のご紹介はこちらでしています


私は料理は食べることも

作る事も好きなので一人暮らしをしたら

料理も楽しみたいと

料理の神様にお願いした


まさかの

願いを聞き入れてくれた神様がいる


全国で唯一の料理の神様が祀られている

千葉県南房総市の

高家神社(たかべじんじゃ)の神様

通称:たかちゃん


今回

料理の先生のせんちゃんを

サポーターに付けてくれたのも

たかちゃんからの配慮があったから


ありがとうございます!




一人暮らしをし2年半経つが

自慢じゃないが

一度もお惣菜を自分で買ったことがない


節約のためとも言えるのだが

このお惣菜買うなら

材料揃えて自分で作った方が

安上がりだ!


と思いケチって買わなかった

茄子のはさみ揚げが食べたいと

何度が

茄子のはさみ揚げの

お惣菜の前で

買うか買わないかの葛藤をした


妙なプライドが邪魔をして

お惣菜は買わなかったのだが

(どんなプライドか

私にも分からない・・・)


WIN !!!



面倒だから絶対に

自分で作らないパターンの料理だ・・・



しかも

材料があったとしても

頑張って

茄子とひき肉を炒めるだけの

マーボー茄子にしか

ならない・・・


挟んで揚げるなんて手間暇かけてまで

自分一人のためにはしない

イヤッ

頼まれても作らない料理かも

しれないな


2年半料理はそこそこして来たのだが

レパートリーは増えていない・・・



なぜだ!


気に入ると同じ食材ばかり買ってしまい

同じ料理にしかほぼならない


今までにハマった野菜

大根とほうれん草と玉ねぎ(とバナナ?)

旬の食材だったのかその時期安くなり

狂ったように

同じ食材ばかり買ってしまう



高くなると次に安くなる野菜に手を出す

最近安くなってきたニンジン

まだ家に1本半あるのに

10本入りのニンジンを買う私



私ウサギちゃんか?


独り言をつぶやく

すると頭の中に


いいえ! 馬でもそんなに食べないわよ!

一人暮らしでそんなにニンジンを食べる人

見た事ない!!!


と聞こえてきた


せんちゃん・・・


確かに1本半残っていたが元は8本あり

6本半を食べつくしたばかりで

そこへ10本も買ってきたので

そう言われても仕方ない


せんちゃんは今までの

サポートをしてくれた地縛霊さんの中では

まともな方だと思っていたのに



恐ろしく超お節介な方なのである



そうめんを茹でようと鍋に

そうめんを入れ

沸かしたお湯を入れようとしたら

沸騰したお湯に麵は入れなきゃダメよ

と火を消される



換気扇を回していなかったら

ガスコンロの火が点かない



鍋のフタがしていなかったら

火が点かない



料理の手際が間違っていると

火を消される


ガスコンロが壊れた?

ってほどに何かちょこっと間違っていると

火が点かないか、消されてしまう



私:本気で壊れた?


と聞いたら



せんちゃん:買い替えは近いけれど

壊れてはいないわよ



私:(ToT)

私プロじゃないんだから

そんなに細かくチェックしなくて

いいのに~



せんちゃん:お近づきの印に

かまってもらいたかっただけよ♡



私:(ーー;)




しかし

このせんちゃんさすが料理のプロ

私のうちにあった

11本半のニンジンを


キャロット(にんじん)ケーキ

ニンジンのコールスローサラダ

にんじんキムチ

スティックサラダ

ニンジンときゅうりの漬物


と保存が可能な

一人でも食べきれそうな

料理を教えてくれたので作ってみた

後は残るは4本になった


ちなみに私は

煮たニンジンと

炒めたニンジンはあまり好きではなく

生のニンジンの方が好き!



私:すごーい無駄なく食べきれる!!!




最近私の霊感能力が変わってきた


以前は

守護霊さんや指導霊さんの声が

頭の中に聞こえて来て

会話をするという感覚だったのだが


最近は会話は少なく

声は全く聞こえずに直感で

言葉が降りてくるという感覚で

メッセージが降りてくる


今回のせんちゃんにしても

同じような教え方なので声は聞こえず

料理名しか降りて来ない



正直

え”っ分量は?


と思うのだが


ほぼ私の勘でもあるのだが

その勘を降ろしてくれているらしく

以前は

かなり調味料を入れ過ぎて作っていた物が

いい感じに

ストップ出来るようになってる



私:すごーい!

せんちゃんがいるって知らなかったら

自分が天才になったかと

思っちゃう



まてよ・・・



私:先日お盆のお墓参りに

実家に帰り得意のトマトソースパスタを

作ったが

あまり味見せず

せんちゃんのカンに任せたら

味の薄~いソースになり

塩をかけて食べる

というとい失敗をしたんだが・・・


あまりトマトソース失敗した事ないんだけど

どういう事?



せんちゃん:あの日は

テンション上がらなくて

やる気が出なかったのよね~


得意料理だったら私のカンに頼らず

自分のいつも通りで作りなさいって事よ



しかも、ほらっあの時

上のお姉さんがあなたの近くて

キャーキャー騒ぎながら

忙しそうにしていたから

そっちに見いちゃったのよね~




私:騒ぎながらも新たな特技を発見して

大活躍してたねぇ・・・(´゚д゚`)



余談はこれぐらいにして


ということは・・・

霊感がない人でも

今まで出来なかったのが

何だか出来るようになっちゃった

っていうのは


実は天界からのサポートが

されているからではないのかと

思うのだが

そこはどうなのか?



本日教えてくれるのは

料理は絶対に任せられないが

スピリチュアルの事ならお任せ出来る

指導霊の赤龍さんに話を聞こう!




私:出来なかった事が突然出来るように

なる時って

天界からサポートされてるって事?



赤龍さん:おてて👋がデリケート

だから料理はしない主義なの・・・(◞‸◟)



そうなのよ!

徐々に出来るようになっていく時は

自分の頑張りで

実力が付いたという事なんだけどね



今まで分からなかった事が

急にひらめいて分かるようになったとか


あまりうまく出来なかったのに

コツを掴んで急に出来るようになった

という場合は


あなたのその頑張りを応援しちゃうって

天界からのサポートを

受けた時なのよ


皆さんもそんな経験

今までに

1度や2度や・・・結構あるでしょ?


それはね私達から

その道のプロの補助霊をつけたり


天界で詳しい方がいれば

サポートしたりもしているんだけどねぇ


皆さんにはその事に

気付いてもらえていないのよね・・・



僕は、私は、天から見放されている・・・

な~んて思っているかもしれないけれど

気付いていないだけで

頑張っている事もちゃんと見ているわよ

応援もサポートもしているんだから


好きな事だったら諦めちゃダメよ

続けた方がいいわよ



私:ふ~ん、おててがねぇ・・・(ーー゛)


んっ?

って事はだよ

好きな事ではなかったら応援も

サポートもしてくれないって事?



赤龍さん:時と場合によるわね


好きな事ではなくて

ちょっとニガテであっても

仕事などで絶対にやらなければいけない事を

本気で頑張って

出来るようになりたい!

という意欲があれば

その道のプロの方を

補助霊として派遣するわよ



でもねその仕事などを

イヤイヤ仕方なくするようになったり

お金の為だけに

するようになってしまうと

その道のプロの方だって

手伝うの嫌になっちゃうでしょ?


そんな時は

お手伝いはしなくなってしまうわよ


天界からサポートをする時

というのは

ちょっと嫌だなと思うような事でも

あなたの

向上心と頑張り次第って事ね



私達がサポートをしたい!

と思わせてくれるのは

誰かのためになる事でもあり

自分のためでもある事


仕事でずっと続けたいと思うなら

無理して

頑張るような事よりも

自分のテンションの上がるような

好きな事の方がいいでしょ?



あなた達がテンション上がると

サポートしている私達も

テンションが上がり

どんどん協力したくなっちゃうのよ


だからね

無理して頑張っている事にも

協力はするけれど

案外自分の好きな事をしている方が

協力を得られたり

物事が順調に進んですんなりと

自分の希望が

叶っちゃうことの方が多いのよ





本日も最後まで

ご愛読いただきありがとうございます


そう言えば・・・

突然出来るようになった事あったなぁ

サポートしてもらっていたんだ!

と思ったら

クリックしていただけると

嬉しいです!


人気ブログランキング





お仕事のご依頼がございましたら


コメント欄へお願い致します


後日メールにて返信させていただきます


ご了承くださいませ




ちなみに


個人鑑定はしておりませんm(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です