神様はどんな事に怒るの?
神様はどんな事に怒るの?

神様はどんな事に怒るの?

神様って怒るのかなぁ



神様が怒るから

災害が起きるのかとか

地震や台風や洪水などは

自然災害なのか

実は神様が

怒っているという事なのか

何かメッセージがあり

伝えたい事があったり

戒めの

意思表示なのかとか考えたりもする


私は色んな神様と交流し沢山の事を

教えてもらっているが

怒られた事は一度もないかもしれない


私のために忠告や戒めと言った

キツイお言葉はもらう事はあるのだが

怒られたという事は

思い出せない


私の思う神様とは

目に見えない不思議な

存在ではあるけれど

崇める対象の存在ではなく

今の私にとっては感謝を伝える存在



守護霊さんや指導霊さんは

自分にとって

一番身近な存在の神様で

お友達感覚でもあり

やはり師匠でもあり

考え方も似てきたので

自分自身という感じなのかな

とも思う事がある



人はみんな

魂の中に神様がいるとか

神様の子供だ

と言われる事があるけれど


だからと言って

自分が神様だ!

ということではないと思う


人は地球に修行に来ているのは

自分の魂が

神様の考え方にどの位

近づくことが出来るのか

同調するのか

という修行に来ているのかなと

最近思うようになった


神社の神様からもお友達感覚で

あだ名で呼んでと

言われているのだが

さすがにまだお友達感覚には

なってはいない


(神様の事を身近な存在と

思って良いというお話です↓)


神社の神様は私にとっては

何でも相談できて

的確なアドバイスをもらえる

ちょっと遠い存在の憧れの敏腕上司

って感じかな



今まで

神社の神様や七福神の神様は

いるかも分からない

交流なんて

絶対できない幻の存在だと

思っていたので

そこから考えると

ちょっと遠い存在の

憧れの敏腕上司って

随分身近な存在になったなぁ



と言っても

私は神様でもなければ

霊能者でもないし

神様が見える

わけではないのだが・・・



それでも

サポートをしてくれているという

実感があって

私の能力ではない

神様の力というのが

働いているとしか考えられない

不思議な事が起きる



そんな事を言っている私は

天界の方達と

思いが通じて

サポートが

受けられるようになるまで

神様を信じていなかったため

神様はいる

と思うようになったのは

ここ最近の事だ

(神様っているんだと思うまでの

私の事など書いています↓)


本日のテーマ

神様はどんな事に怒るの?


ですが神様の存在を

信じていなかったからと言って

怒られる事もなく

サポートを

受けられないという事もない



どれだけ心が広いんだ!

神様の心は宇宙だ!



と神様の

ご機嫌をとっておこう( ̄ー ̄)ニヤリ



心が広いと言っても神様も怒るそうだ


神様の心の広さは神様によっても

違うんだって


その事を聞き神様も人間っぽい所

あるんだなぁと

ちょっと身近に感じて

神様も完璧ではないのかな?

と思った



心の広さが

宇宙じゃない神様もいるし

人間だって

完璧な人間である必要がない

という事を

教えてくれているのかもしれない




神様の中でも

守護霊さんや指導霊さんと

神社の神様の怒るポイントが

ちょっと違うらしい



それでは本日

神様はどんな事に怒るのか

聞いてみよう



私:まずは守護霊さんが

怒るのはどんな時なの?



守護霊さん:私達が怒るという事は

ほとんどなく

注意喚起の事が多いわね


戒めがあった場合は

私達が

怒っていたと考えていいわよ



私達からの戒めがある時というのは

人として

いけない行為をしたのに

自分でその事を忘れてしまって

反省など

全くしていなかった場合ね



その時は

自分に因果応報として

返ってくる事が

ほとんどよ


しかも

すぐには返ってこない事も多く

忘れた頃にやって来る事もあるわ



だからね

自分になぜこんな事が

起きるのか分からなかったり

相手の事を

ヒドイと思う事かもしれないけれど

実は昔

自分が家族に対してや

誰かにしていた事が

戒めとして返って来た

という事があるの



もし同じような嫌な事が

繰り返されるような場合は


いい加減に

気付きなさいと言われていて

私達が怒っている事にも

気付きなさいと

言われている可能性もあるのよ


私達が怒るというのは

人としてその行動はどうなのか

改めなさい!気付きなさい!

という内容の事の場合よ



私:他にも怒る事はあるの?


守護霊さん:私達が戒めや怒る

という場合は

そのような場合が多いけれど

他には

一般的な事に対しては

注意喚起くらいね




私:では次に

神社の神様が怒る時って?



寒川神社の神様:神社の神が怒る

という時は悪い事をして

ザンゲをしに神社へ来る時ね


許してもらおうとして

来る人がいるのよ


でもね

神社というのは

ザンゲをする所でもなければ

許しを与える所でもないの


反省し心を入れ替え

キレイな心になってから

日頃の感謝を

伝えに来るところよ


もし悪い事をして

ザンゲの気持ちで神社に来ると

その後

良くない事が

立て続けに起きるという場合は

戒めかもしれないという事を

頭の片隅にでも置いて

おいてくださいね



私:自然災害というのは

神様が怒っているから起きるの?


寒川神社の神様:すべての自然災害が

神が怒っているから起きるとは

言い切れないわね


まず地震については

全く関係ないとは

言い切れないけれど

神の怒りとはあまり関係なく

自然災害と言っていいと思うわよ



異常気象に関する

水害や土砂崩れ

温暖化による干ばつの被害などは

神の怒りと言っても

いいかもしれないわ


人の生活によって

多くの二酸化炭素の排出

によりもたらされたり

森林破壊が原因であったり

人的要素がほとんどの為


異常気象が起きるのは

地球に住むすべての人の行動や行い

日々の積み重ねによるもの

と言っても

間違いではないわよね



異常気象が年々増加しているにも

かかわらず危機感が

なさすぎるの


自分一人くらい協力した所で

何も変わらないなんて

思わないでほしいの


1人1人が少しでも毎日

節電に協力する事で

何十年

何百年先の未来の異常気象が

減ってくる

かもしれないじゃない?


雨は降らなくても困るけれど

降り続きすぎても

困ると思うの


天からの恵みの場合も

あるけれど

天からの戒めでもあるという事


その雨によって

災害の被害だけではなく

日照不足で植物が育たないとか

作物の出来や収穫量にも影響を与え

動物や人にも影響を

及ぼしてくるわよね



異常気象が人的な原因である事に

気付く事と

今後は増やさないように

人への生活に被害を

これ以上広げないうちに

人々の意識を変えていかなくては

いけないと思うの



それは自分の残した子供達の

未来の為でもあるのだから


本日も最後まで

ご愛読いただきありがとうございます


ブログランキングに登録しています

ポチッとしていただけると

嬉しいです


人気ブログランキング





お仕事の

お問い合わせがございましたら


コメント欄へお願い致します


後日メールにて

回答させていただきます


ご了承くださいませ



ちなみに


個人鑑定はしておりませんm(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です