神様っているんだよ
神様っているんだよ

神様っているんだよ

神様って本当にいるの?



という疑問


持ったことありませんか?



私は神社の事も


ブログで書いているのに


神社に疑いを持っていた・・・




神社の神様は特に・・・



神様がいたとしても


あまりにも遠い存在過ぎて

神社でお願い事をしたって


私のちっぽけなお願いなんて


叶えてもらえるはずなんて


ないとさえ思っていた



と言いつつも


旅行先では旅の思い出として


その土地に行った事が


分かるので


神社の御朱印を頂くのは好きだ



私の場合神社が好き


というよりも


旅先の思い出の御朱印が


目当てで


神社に行っていた


と言っても過言ではない



御朱印ってカッコイイ!!!



直接書いていただけると


スゴクありがたみがある



最近コロナの影響で


書置きが


多くなってしまったのは


残念過ぎる



でもしょうがないね




そもそも神社に


神様がいる事さえ


疑っていた私なので


願いを叶えてくれるはずもない



と思っていたから


正直


願いが叶う事は


全く期待したことは


なかったかも・・・



人生グズグズだったし


願い叶った事あったかな?


という感じだったし



でも


ちゃっかり毎回


お願い事はしていました(^^ゞ




そんな私は今では


ちゃんと神社の神様から


正しい知識を学び


神社はお願いをしてもいいけれど


本来は


日頃の感謝をするところ♡


または


神様とご縁を結ぶ為に


ご挨拶に行くところ♡



という事を学んだ


(他にも神社は


行くとこんな良い事もあるよ


という事も書いています↓)


神様に期待もしていなく


神様の存在もあまり


信じていなかった薄情者の私に


なぜこんなにも


現在サポートをしてくれるのか


不思議でたまらない




そんな私なので


現在神社に行くと



かたじけない・・・



いやっ


申し訳ない思いと


感謝の気持ちと



こんな私を


よろしくお願いします


と言う気持ちで


挨拶をするようになった



それと


この神社には


どんな神様がいるのかなぁ


と完全に


神社の神様はいる!


と思っている



なぜ神社に


神様がいると


思うようになったのか?



それは


このブログを書くようになり


神社の神様に呼ばれた後から


神社の事や


神様のテーマばかり


降りてくるようになったから



神社の神様から


このテーマで書いて♡


と発注がある


まだほんの


1ヶ月位前に神社の神様がいると


認識したばかりなのだ


 

お呼ばれされた後は


あちこちの神社仏閣に


行かされたのだが


一気にあちこちの神様と


知り合いになり



ブログのサポートや


応援もしてくれている


というのがものすごく分かった


ブログランキングが徐々に


上がりだしたからだ




絶対に私だけの力ではないし


神様って本当にいて


こんな事まで


サポートしてくれるんだ


という事も色々と起きる



神社の裏話まで


してくれるような仲になり


スピリチュアルは表向きの


話だけではなく


裏の事まで勉強し伝え


間違った情報は


正しくしていくという事が


君の役目でもあり


本当のスピリチュアル


というものなんだよ


という事を教えてくれた



神様からサポートを


受けられるようになるなんて


思いもしなかった・・・



人生って


何が起こるか分からない



でもなぜ


神社の神様がいるのかも


疑わしいと思い


願いなんて


叶えてくれないなんて


思っていたような


薄情な私に神社の事を書いて


と依頼してきたのだろう・・・




そんな疑問を


聞いてみたいと思います


本日はあちこちの


神社の神様に


お越しいただいてます




私:なんで薄情な私に


ブログを書く事を


依頼してきたの?



寒川神社の神様:あなたって


本当に馬鹿正直よね


神様を目の前に


期待もしていないし


願いも叶えてくれないとか


御朱印目当てって・・・WWWW




出雲大社の神様:そうそう!


私のところに来た時なんて


ワザワザ遠くから来たのに


お参りが雑過ぎっ!


全く願いを


叶えてもらおうって言う気もなく


とりあえず


言ったからいいか


ってくらいに


アッサリだもんね




私:(バレてる・・・)


出雲大社は

初めての御朱印をもらう神社で


御朱印帳はどこで


買うのだろうとか


御朱印っていくらかかるの?


とかそんな事ばかり


気にしてたかなぁ



神社にお願いする時はいつも


叶えてもらおう


というよりも


とりあえず神社にきたからには


何かお願いしておかなくちゃと


思ってたかな



実家近くの神社:その


願いを


叶えてもらおう


という気が


まったくない所が余計に


神様の気を引いちゃったのね


え”っ?


せっかく来たのにそれだけ?


って


願いを叶えるポイントをある意味


おさえてるわね



明治神宮の神様:そうなのよ


願いに執着が全くない所よね



私の所には正しく


ご挨拶に来てくれたけど


それでも


感謝の気持ちと


よろしくお願いします


だけサラッと言って


去って行くのよね~


余計な事は一切言わず


カッコイイわ



えっ?待って


せっかく神社へ来てねって


呼んだのに


それだけ?


って引き留めたくなっちゃうもの




私:挨拶とお礼は


なんて言っていいか


分からなくて・・・


もちろん


感謝の気持ちはあるし


伝えているよ


本当に神様は


いるんだって思うように


なってからだけどね・・・



伝えたい事は伝えた


以上


って感じかもなぁ




菅原神社の神様:お参りだけなら


その位アッサリでも


いいのかもね



君のスゴイ所はね


私達からの言葉を


正しく


一語一句間違わないように


聞き取ろうとしてくれる所


実際に


ほんの一言付け加えたい言葉でも


間違わずに


分からなければ


確認するし妥協しないで


全部聞き取ってくれる所なんだよ



それと君は


神様に対しても全く


ものおじせず


何でも正直に言っちゃう所が


神様に気に入られたんだよ


普通はね


神様と話せる人でも


神様には


失礼があってはならないとか


何か変な質問をしたら


バチがあたるんじゃないか


とか思うもんなんだよ


あと変な欲をかくとかね



君の場合は


心の中を見透かされてるから


ウソをついてもバレる


という割り切り方が


ナイス!



だから神様からも信用され


神社の事や神様の事を書いて


と依頼しているんだよ



寒川神社の神様:それとね


神様を信じていなかった人が


信じるようになった事にも


大きな理由があるの


最初から神様を


信じている人が書くブログなら


あぁ~なるほどね


という位かもしれないけれど



見えない存在を疑っていた人が


信じるようになった


キッカケの方が


聞きたいと思うし興味あるでしょ?


だから


あなたに依頼したのよ



明治神宮の神様:では最後に


私から皆さんへメッセージね



私には霊感や才能は


何もないから


神様からはサポートが


受けられないなんて事は


全くないのよ



自分に何もないと思っている人は


自分に意識を向け


関心を持つようにする事


そして何か


自分がワクワクする事を


見つける事


神様たちがサポートしたい!


と思わせてくれる人というのは


まずは素直で正直である事



私達はあなた達の


願望や願いが


心の奥底からのものか


上辺だけのものか見抜けてしまうの

何か願いが事があって


それが


自分の欲だけの為ではなく


誰かのため


家族の為などにね


奉仕の心もあり


行動したのなら


サポートをしていくわよ



それが家族に


もっと美味しいご飯を


作りたいから


料理がうまくなりたいという


願いでもいいのよ


そして自分の幸せでも


あるという事が大切なの



相手だけを


幸せにしているだけで


自分がムリをしていたら


本心ではないので


サポートを受ける事は


出来なくなってしまうのよ



神様からサポートを


受けられる人というのは


自分の幸せでもあり


誰かの幸せでもある行動を


した時なの



相手だけでも自分だけが


幸せになるのでは


ダメだってことよ




本日も最後まで

ご愛読いただきありがとうございます


クリックしていただけると

ブログを書く励みになります!


人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です