師匠達から本日のテーマ
体型
について書いて欲しいと
言われたのだが・・・
ええ、私
昔っから
ぽっちゃり体型でしたけど。
それが何か?
私は小さい頃は特にぽっちゃり体型で
ご飯の後にお腹が空いたり
お菓子が無性に
食べたくなったりしていた。
現在でもブログを書くのに
必須アイテムが
おやつ
と言っても過言ではない・・・
ストレスが原因で
食べたくなるのかと思っていたのだが
それだけではないとの事。
私:なんですと?
ちっちゃい頃のぽっちゃり体型も
関係しているだと?
現在は
ごくごく標準体型くらいには
なっている(と思う)が
人生のほとんどがぽっちゃり体型だった
と言うか
今が人生で一番標準体重かもしれない
たしかに私の場合
仕事のストレスも多い職場ばかりで
会社勤めしている時の方が
体重が増える傾向にあった。
本日のテーマ
体型とスピリチュアル
について
守護霊さんに詳しく聞いていきます。
私:まずは
ぽっちゃりさんの事から聞くよ
ちっちゃい頃の私のぽっちゃり体型が
どんな
スピリチュアルと関係しているの?
守護霊さん:ぽっちゃりの原因
というのはね
心理的な面からみると
常に何か足りないという思いの
欠乏感や不安な思いなどから
くる事があるの。
誰かに自分の物を
取られてしまうのではないかとか
奪われてしまうのではないかとか
そのような
思いがあったりしたのではないかしら
私:欠乏感や常に何か足りない?
取られてしまう・・・?
あまり思い当たる事はないけれど
確かに
3人姉妹だったし一番年下だから
取られちゃうとかあったかもなぁ
という感じくらいかな?
守護霊さん:兄弟でも年下の方が
取られる、奪われる
という欠乏感になりやすく
ぽっちゃり体型率が高くなるのよ。
私:では何で取られるなどの
感覚になりやすいと
ぽっちゃり体型になりやすいの?
守護霊さん:無意識でも
心の中の欠乏感や不安を
お腹を満たす事で
欠乏感を満たそうとしてしまい
食べ過ぎてしまうという事も
あるのよ。
私:欠乏感かぁ。
家庭環境にも問題があったから
ないとは言い切れないなぁ。
そういえば以前に
別の症状で
自分は愛されていないと
思い込んでいる満たされない思いを
物で自分の心を埋めようとする
という事をブログで書いたけど
(こちらの内容です↓)
それのお腹を満たすバージョンで
結局は同じ事が原因なの?
守護霊さん:そうなのよ。
どちらも同じ欠乏感や
満たされない思いから心を満たそうとして
お腹を満たす
部屋を物で満たす
などの行動に出るようになってしまう
という事が
原因になる事があるのよ。
だからね
ぽっちゃりさんで物が多いという人も
いると思うわ。
心が満たされるようになると
お腹いっぱいになるまで
食べ過ぎちゃったり
することも
なくなると思うわよ。
物も片付けられるようになって
スッキリした部屋でも
物足りないという思いはなくなるのでは
ないかしらね。
まずは自分の心を満たすという事を
意識してみる事。
本当に足りていない物は何かと考えたら
手元に全部持っていた
という事に気付くかもしれないわね。
他にはね。
ぽっちゃり体型になる要因というのが
スピリチュアルにはあるの。
それはね
神様とも関係あるのよ。
私:?
神様とぽっちゃりが関係?
守護霊さん:そうなの。
以前
霊感能力を使うとエネルギー消耗
というお話をしたわよね。
その時に
ブログを書いているとお腹が空いてくる
それも
霊感能力を使う事で
エネルギーを消耗するからお腹が空くの?
と聞いて来たじゃない?
私:聞いた、聞いた!
それは別の理由があるって言ってたよね?
守護霊さん:それを
今日はお話しようと思って
それって言うのはね
神様が食いしん坊だからなのよ。
私:はい?
神様が食いしん坊?
守護霊さん:そうなの♪
基本神様はみんな食いしん坊なのよ。
あなたがねブログを書いている時の
必死アイテムの
お・か・し
実は私達も食べたいからなの~。
と言っても
お菓子が食べたいのではないのよ
何か食べたくなるって言う衝動ね。
お腹一杯でも
まだ何か食べたいなぁと思う時
それはもしかして
あなたについている神様が
そう思っている可能性があるのよ(#^^#)
それとね
あなた達がストレスを感じるという時に
ついている神様も
同じように同じストレスを感じるの
そうすると
そのストレスを
和らげてあげようとするの。
食べることが好きな人は
何か食べるという事で
タバコを吸う人はタバコで
アルコールが好きな人は
お酒でという風に
ストレス発散させてあげようと
するのよ。
私:タバコは身体に悪そうだし
アルコールも飲みすぎてもよくないし
食べすぎちゃうのも
身体に良くないのに
なんで発散させようとするの?
守護霊さん:ストレスを溜める事は
身体に毒だからよ。
タバコとストレスは同じくらい毒なので
本当はダメなんだけどねぇ。
イライラを他の人に
ぶつけるくらいならタバコを吸って
おさまれば良いのかは
微妙なところよね・・・。
私:では最後に
痩せている人には
欠乏感や満たされない思いは
ないという事?
守護霊さん:それもまた違うのよ。
痩せすぎている人は
何をしても
心が満たされないという思いから
食べても満たされないと思い
あまり食べられなくなる
という事もあるの。
いくら神様が食いしん坊でも
本人が食べたくないと思えば
本人の意思を尊重するの
無理強いはしないので
痩せている人には神様が
いないわけではないから安心して
痩せすぎている人で
心が満たされていない場合は
部屋の中は物が多いという
現象になる事が多いのでは
ないかしらね。
結局は太り過ぎても痩せすぎても
どちらの方も
心が満たされていない
満たされない
という思いから
摂食障害気味になっている可能性が
あるの
まずは原因が何かをさぐり
原因を取り除いていくという事が
必要になってくるかと思うわよ。
本日も最後まで
ご愛読いただきありがとうございます
へぇ~と思ったら
クリックし応援していただけると
ブログを書く励みになります!

人気ブログランキング
お仕事のお問い合わせがございましたら
コメント欄へお願い致します
後日メールにて回答させていただきます
了承くださいませ
ちなみに
個人鑑定はしておりませんm(__)m