最近初詣以外で
神社へ参拝へ行く事が増えた。
守護霊さんからご挨拶に伺った方が
良い神社があるからという時と
神社の神様から呼ばれる時と
いう場合があるからだ。
ブログで天界からのメッセージを
伝えるという活動をするようになり
最近突然神社と関わる事が
多くなった。
私は神社の事に詳しくはなく
神社はお願い事をする所だと思っていた
もちろんお願いをしてもいいのだが
本来は神様へ日頃の感謝や
よろしくお願いしますとご挨拶するところ
というのを
神様とは?
という記事を書いた時に初めて知ったので
神社の知識はビギナーレベルだ。
神社へ挨拶へ伺うたびに
新しい神社情報を
神社の神様が直接教えてくれるようになり
そうだったんだ!
と思う事が多い。
神社の神様とはお友達レベルには
まだ達していないので
知り合い程度の為
直接話すと言葉が難しすぎて
何を言っているのか解読不能になるらしく
守護霊さんと指導霊さんが
普段の言葉に通訳してくれている。
かたじけない・・・・・m(__)m
私がもっと神社の神様と仲良くなり
気さくに話せるように
なれれば通訳いらないのにね~。
(そんな話を書いた内容です↓)
色々な神社へ行くと
ふと疑問に思う事がある。
神社には人の邪気を浄化してくれるパワーが
あるらしいのだが
(こちらで詳しく書いてます↓)
引き取ってくれた邪気や
置いて行かれた念って
一体その後どうしているのか?
とか
人がいっぱい来てくれ過ぎて
邪気もう受け取れません(;´Д`)
なんて事があるのか
気になる・・・。
皆さんは気にならないでしょうか?
それでは本日
教えてくれるのは
先日お呼ばれして行ってきた
明治神宮の神様です。
今回初登場!!
私:先日は
お呼びいただきありがとうございます。
私のブログに来ていただくのは
初めてですね。
よろしくお願いします。
明治神宮の神様:こちらこそよろしくね。
私:女性の神様という事はもしかして・・・
昭憲皇太后(しょうけんこうたいごう)?
ここで昭憲皇太后についてちょっとご紹介。
明治神宮には
明治天皇と皇后の昭憲皇太后が祀られている
3万6000首の和歌を作るなど
文才に長けた女性で
昭憲皇太后が生前、慈善事業や社会福祉や
赤十字事業の国際的発展にも
力を注いだ方です。
明治神宮の神様:ご紹介
ありがとうございます
(今回も
もちろん守護霊さんの通訳ありです)
私:(ちょっと緊張。
でも、いつもみたいに聞いちゃう)
私の疑問なのですが引き取ってくれた
邪気って神社ではその後
どうなっちゃうの?
明治神宮の神様:ふふっ( *´艸`)
微妙に敬語が抜けていないわね。
いいのよ、敬語は使わなくて(*^_^*)
皆さんが参拝する時に
持って来ちゃう邪気や負の感情
ネガティブな思いは一旦こちらで受け取り
クリアにして戻すという事をしているの。
でもね、皆さん結構
負の感情溜め過ぎね。
会社のストレスや人間関係や
家族間のゴタゴタかしらね
いっぱい持ち込み過ぎても
1人の処理できる量は決まっているの
私の神社
明治神宮ではすべては処理しきれない
可能性もあるわよ。
邪気が多い人は
効果は感じられないかも
しれないわね。
反対に邪気が少ない人が神社へ来ると
浄化に使うパワーがそのまま
才能や能力のサポートとして力に
なるので
作業効率が上がったとか
今まで
分からない事が分かるようになったとか
何かご利益が
あるかもしれないわ。
私:一気に人が押し寄せたら
処理しきれない事ってあるの?
明治神宮の神様:私の神社は
自慢じゃないけれど
初詣の参拝客が日本一なのね
あまりにも多い時には
邪気を処理しきれないという
可能性もあるの。
ご利益を得たいという場合は
込み具合を確認した方が
良いかもしれないわね。
全ての参拝客の方の
邪気の浄化をしているわけではないの
普段の悪い行いによっては
お断りする場合もある
という事を
注意しておいてくださいね。
思い当たる方は
今から行動を改めて
ぜひ神社へいらしてくださいね。
私:では邪気よりも重い負の感情の
念の場合など
神社に置いてかれちゃったら
どうなるの?
明治神宮の神様:たまにいるのよね・・・
負の念を受け取ってくれという
お願い事をする人が
もちろんそんなお願いは
お断りするんだけどね
無理やり置いて行ってしまう人も
いるのよ。
そのような人とは
神社との縁を切らせていただくわ。
神社というのは基本
日頃の感謝を伝えるところ
もちろん
お願い事もいいけれどね
ポジティブなお願い事でなければ
いけないのよ。
私:縁を切られてしまった人は
再び縁を結ぶ事は出来るの?
明治神宮の神様:置いて行った
負の念以上の
素晴らしい事を成し遂げその報告とお礼が
あった時には
再度ご縁を結ぶ事が
出来るかもしれないわね。
でもね意外と皆さん
願い事には来てくれるけど
願いが叶った事は報告してくれない事が
多いのよね。
願いが叶ったことに対しての
気持も伝えてくれると
では次の願いも叶えちゃおうかなぁ
って思うものよ。
私:無理矢理置いてかれちゃった
負の念はどうなるの?
明治神宮の神様:その辺に漂っていても
他の人についてしまったら
困るので
引き受けるわよ。
受け取った負の念はね
地獄で修行している人達へ
受け渡すの
地獄の熱い炎で
せっせと燃やすという役目も
しているのよ。
(地獄の事を書いた記事です↓)
地上で言ったら
護摩行のような近い修行で
灼熱地獄の炎の前で
自分の行った罪を悔い改めるという事を
毎日日課で行っているわ。
(護摩行とは・・・
炎の前でお経を唱える修行の事)
私:(゚д゚)!
そっそれって・・・
もしかして前世の記憶で
地獄を経験し地下世界を経て
天界へ行く事が出来た人が
生まれ変わって地上の世界でも
地獄と同じような修行の場を
設けた人が
いたってことじゃない!?
明治神宮の神様:そうなのよ。
現在の護摩行は
地獄で行われている
悔い改める意味はないのだけれど
修行内容は似たようなものなの。
それは前世で地獄を経験した人が
地上にも作って
地獄とはこのような場所で
本当の地獄は
こんなもんじゃないんだ
来てはいけない所なんだ
と疑似体験をする場所として
作ったのが始まりなのでは
ないかしらね。
私:ヒョ~~~~(”Д”)
明治神宮の神様:最後に一言
いいかしら?
神社というのはね
自分の才能や可能性が発見できる
場所でもあるのよ。
自分の才能とは眠っているものを
呼び起こすものなのよ。
本日も最後まで
ご愛読いただきありがとうございます
天界からのメッセージを広めて
頂くお手伝いをしていただけるなら
クリックし応援していただけると
嬉しいです

人気ブログランキング
お仕事のお問い合わせがございましたら
コメント欄へお願い致します
後日メールにて回答させていただきます
ご了承くださいませ
ちなみに
個人鑑定はしておりませんm(__)m