私はとうとう家族に
私のやっているメッセンジャーの事を
伝えなければならない日が
やって来た
本日2/24は父の命日で
2/23が天皇誕生日で祝日そして
この日は上の姉の誕生日でもあった
誕生日おめでとう
一日遅れたけれど
上の姉が
私の誕生日に父が亡くなっちゃったら
嫌だなぁ
と言っていたのを思い出す
父もきっと分かっていたんだね
どうしても後一日は頑張らなきゃって
誕生日にこのブログを
出せたら良かったが
帰って来てからでは間に合わない
2/23が祝日で
父の命日が次の日という事もあり
母と姉2人と私4人集まり
お墓参りに行った
4人が一緒に会うのは
いつぶりだったかな?
しかも
私が生身の人間と話すのは
約2か月ぶり!
おそらく父が
1年に1回位は
家族で集まりなという配慮だったか
私が仕事を辞め
今このブログを書いているという事を
伝えるチャンスを
与えてくれたのかなとも思った
決して
ブログを書く事が
仕事とは収入がないので
言えなかったため
使命を見つけ
活動を始めたので
仕事を辞めた事を伝えた
やはり思っていた通り
上の姉が強い口調で
何
使命って言いなさいよ
ってぐらいの勢いだった
コワイッ💦
私はもうちょっと
ブログを見てくれる人が
増えてくれて自信がついてから
伝えたかった
正直、言いたくなかった
だって今まで
私がそんなスピリチュアルな人
でもないし
霊感もないと思っていた私自身が
今の状況を飲み込めていないんだから
説明しようがない
師匠(指導霊さん)と
繋がるようになってしまって
自分の今までの経験を元に
メッセージを届ける
メッセンジャーという使命の元
活動しています
と、言ったところで
ちょっと前の私ですら
そう聞いたら
何のこっちゃ
人生迷いすぎて
とうとう頭イカレたか
と思ってしまうかもしれない・・・。
とりあえず、伝えてみた
みんなの反応は
母と下の姉は・・・え”???
ドウイウコト?
私:(ごもっともです。その反応)
上の姉は
変な怪しい活動してるんじゃ
ないでしょうね!
まずは疑ってかかるからね!!
私:(あ~やっぱりそうきたか・・・。
だよなぁ
覚悟はしていたが
だから
言いたくなかったのに・・・。)
私も自分が今後
どうなるか分からないけど
使命の仕事以外の仕事をした所で
また
人生の迷子になるだけなので
引くに引けなかった
母はいつも私を
信じて見守ってくれる
ありがとう!
下の姉はいつも応援してくれる!
うれしっ!
上の姉はとりあえず
すべての事を否定する
ですよね~
まずは
否定せずに
話を聞いてほしいのに・・・。
大体、分かっていた
そうなる事を
うまく説明出来きず、とりあえず
どんな内容を書いているか
ブログを読んでもらった
今までそんな風に思っていたの?
とか父と
そんな話してたんだ
とかの感想はあったかと思う
ドキドキであまり覚えていない
実はうちの姉2人は
スピリチュアル系のテレビを
良く見ているらしく
興味はある
しかも
母と上の姉は霊感がある
金縛りや気配を感じる事が
出来るタイプ
下の姉は
スピリチュアルを
半信半疑でも信じていて
人の気持ちが
大体分かってしまうタイプだと思う
子育てのブログから
内観というのを
かじっているっぽかったり
断捨離に目覚めていたりと
多分そんなに抵抗なく
スピリチュアルの世界を
受け入れられる人だと思っていた
上の姉はどうなることかと思ったが
霊を感じる人で
テレビの情報などで知った
スピリチュアル的な質問をしてきた
私がそれに答えると
あっ
本物だと言われ
あっさり信用してもらえたようだった
その後は
スピリチュアルの話が盛り上がり
女の人4人集まると
何かと騒がしくなる
母はそれで生活はやっていけるの?
ものすごーくごもっともでございます
だって・・・
私だってやっていけるのか
と言われても
知らん
としか答えられない
言ってはいないけどね・・・
(帰ってから師匠にしつこく聞いた
私大丈夫なの?
本当に・・・
師匠は
ある条件をクリアすればね♡
と言った
ある条件はまだヒ・ミ・ツ)
姉2人はなんだか盛り上がり
すごいね
しばらく収入がなくても
やっていけるんだったら
いいんじゃない?
という軽い感じだった
とりあえず
伝えられてホッとした
そこで今回の私の謎
霊感は遺伝するのか?
遺伝はしそうだな
とは思っているが詳しく聞くためには
師匠(指導霊さん)に聞くことにした
私:霊感は遺伝するの?
師匠:思っている通り
霊感は祖先から引き継いでいくよ
私:霊感は引き継ぐ上で
強くなったり弱くなったりするの?
師匠:代々受け継いでいくうちに
霊感は弱くなってくるのが一般的だね
私:霊感の強い家系とは
何かスピリチュアル的に意味があるの?
師匠:そうだね
祖先の人達が得を積んでいたり
十字架を背負ってしまうような
波乱に満ちた家系かな
それと
豊かさを手にしても
貯めこむのではなく
分かち合うような精神の家系は
霊感が強くなる傾向があるね
私:では霊感があるって
ご褒美的な良い事なの?
師匠:ないよりは
あった方がいいと思うよ
たとえ
最初は少ししか霊感がなくても
より大きく開花させ
うまく霊感を使っていく事で
豊かさや
恩恵も受け取りやすくなるだろうね
しかし
間違った使い方をしてはいけないよ
私:間違った使い方とは?
師匠:霊感で
怖がらせて金儲けをしようとか
豊かさを
手にしているのに周りに循環させずに
一人だけ得をして
満足してしまうような使い方は
間違っていると思うんだよ
私:家族間でも霊感の感じ方が違う
私は全く存在を
感じなく直感(ヒラメキ)タイプで
母は霊を感じるタイプ
というのは何の違いなの?
師匠:花で例えたら
どの根を
力強く太くしてきたかの違いで
それぞれに合った能力を生かして
花を咲かせていけばいい事で
どの能力が優れている
という事もないよ
今自分の持っている能力は
何かを認める事で
宇宙の光の存在達との
繋がりが出来てきて
他の能力も
開花を始めると守られている事に気付き
恐れや不安などが
なくなってくる可能性もあるね
私:中途半端に霊感がある人は
霊感を磨いた方がいいの?
師匠:私たちと仲良くなりたいと
願うなら
もちろん喜んで
でもやはり
怖いと思うのであればムリにとは
言わないけどね
元々能力はあるのだろうから
スピリチュアルの情報を
ネットで色々と
見て回り伝えている内容や
表現方法も人それぞれ個性がある
自分の気に入った
サイトを見つけるといい
どの情報が正しい正しくないと
決めつけるのではなく
自分の心に響くかどうかが大切
自分の目を養っていくと
本物かどうか
見極められるようになってくるものだよ
私:情報や知識だけで
霊感って強くなるの?
師匠:本人の意思の強さにもよるね
霊感が強くなった事を考えた時に
ワクワクするようであり
願えば身についてくるかもしれないね
しかし
中途半端な時に
自分は霊感があるから見てあげる
などとは言ってはいけないよ
そして
見てもらいたいという人は
スピリチュアルの知識を入れておいて
その人が本物かどうかを
見極められるように
なっていた方がいいね
という事で今回は
うちの家系は元々少し
スピリチュアルな家族だったので
半信半疑ながら
(仕方ないね
私もまだこっちの方向で本当にいいの?
という状態なので)
も応援してくれるみたいです
ありがとう
霊感は遺伝するが弱くなってくる
だが
自分の意思では
強くすることも可能とのこと
ちなみにうちの父の家系は
霊感はあったか聞いたところ
先祖のカルマ(因果応報)があり
母方には
そのカルマを癒す力がある
関係だとの事
実はYOKO家には
何かあると思っていた
女系家族だからだ
そしてあまり家を継ぐ人がいないので
何かあるのかな
とは思っていたが
女系家族の謎にも
今後迫ってみたいと思います
解明出来次第UP予定ですので
興味があればまたおこしくださいませ
本日も最後まで
読んでいただきありがとうございます
クリックし応援していただけると
嬉しいです

スピリチュアルランキング
お仕事のご依頼は
お問い合わせフォームから
お願い致します
ちなみに個人鑑定は
しておりませんm(__)m